
※画像はイメージです
6月22日、登別市立鷲別中学校1年生の工藤虎太郎さん(13)が自宅アパートの敷地内で倒れているのが見つかり
病院で死亡が確認されました。
死因は全身打撲などで飛び降り自殺をしたと見られています。
状況を見ていきます!
報道によりますと・・
北海道ニュースUHBの報道を見ていきます。
6月22日北海道登別市で中学1年生の男子生徒が自宅敷地内で死亡し母親が「いじめ自殺」と訴えていることを受け、登別市教育委員会は30日記者会見を開き、全校生徒へ行ったアンケート調査で「いじめ」をうかがわせる記述が複数あったことを明らかにしました。
これは登別市立鷲別中学校に通う中学1年の工藤虎太郎さん(13)が、6月22日に自宅を出た後自宅敷地内で死亡しているのが見つかり、母親はいじめによる自殺だと訴えているものです。引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/c5ec4a70e2b5d1c78cd3302830225966a76d8c95
登別市教育委員会では・・
登別市教育委員会は30日に会見を行いました。
会見によりますと・・
登別市教育委員会は30日の会見で、男性生徒が所属していた部活を含む全校生徒へアンケート調査を行った結果、「いじめが疑われるものがあった」とし、第三者委員会を設置することを明らかにしました。
市教委の堀井貴之教育部長は「大変申し訳ない気持ちでいっぱい。大切な命が絶たれてしまう絶対にあってはならないことが起きてしまったことを真摯に受け止め、協力をしながら原因究明に臨んでいく。
いじめがあったのか、あったならどのような背景なのか、なぜ気付いてあげられなかったのか、慎重に調査を進める」と話しました。引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/c5ec4a70e2b5d1c78cd3302830225966a76d8c95
また、アンケート結果では・・
アンケートは記名式で全校生徒へ行い、全体の83.2%にあたる243人から回答がありました。
その中で身体的な特徴や運動能力へのからかい、SNSへのからかい行為を見たり聞いたりしたことがあるなどという回答があり、男性生徒へのいじめを疑わせる言動があったということです。引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/c5ec4a70e2b5d1c78cd3302830225966a76d8c95
男子生徒が死亡する数日前の学校での様子は?
北海道ニュースUHBの報道からです。
男子生徒は死亡する4日前の18日に腹痛を訴え保健室に行ったそうです。
市教委によりますと男性生徒は、死亡する4日前の18日に腹痛を訴え保健室へ行った際、養護教諭に「部活で疲れている」という趣旨の話をし、「トレーニングで疲れているのか」という問いに「人間関係」と答えたということです。
しかしその後は「何でもない」と答え、聞き取りは中断。約30分横になり腹痛が回復したと話したため、生徒は教室へ戻りました。
教室に戻り担任も「大丈夫か」と声をかけても「大丈夫」と答えたため、通常の授業を続けたということです。
会見では担当した養護教諭と担任、部活の顧問の間で、部活に悩んでいる情報は共有していなかったこともわかりました。
市教委は、大学教員や弁護士、臨床心理士などから構成される第三者による「登別市重大事案対策委員会」を設置し、調査検証にあたるとしています。
また不安を抱え登校できていない生徒もいることから、カウンセラーを配置し、心のケアにあたることにしています。
引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/c5ec4a70e2b5d1c78cd3302830225966a76d8c95
母親は・・
北海道ニュースUHBの報道からです。
工藤虎太郎さんの母親 ゆき美さんは「当日はお風呂に入って行こうとしていた。気落ちしている様子はなかった」とのことです。
遺書はなく、当初は理由もわからなかったいうことですが
警察から手渡された虎太郎さんのスマートフォンにはゆき美さんが知らなかった事実が残されていたのだそうです。
「(顔は)涙や鼻水でぐちゃぐちゃ。泣きながら落ちたんだな」とゆき美さんは思われたそうです。
ネットの声を見ていきます。
ネットの声も見ていきます。
「人間関係に疲れた」みたいな趣旨の発言をしている訳ですよね。
SOSを発信しているも同然だと思いますよ。

Twitterの声は?
いじめた人間は自分じゃないと思い込み正当化して生きていくのかな。
苦しみが消えることのない家族と、忘れて普通に生きていく加害者。理不尽しかない。
まとめ
胸の詰まる思いです。なんと悲しい出来事か。。
1年後の自分に宛てた手紙に虎太郎さんは
「1年後のこたろうへ 中学校での生活ガンバ!」
とあったそうです。
希望が溢れていたんですね。
二度とこのようなことが起きませんように願うばかりです。
※北海道ニュースUHBの報道では、警察などは自殺と事件や事故に巻き込まれた可能性の両面で捜査しています。
とあります。