
※画像はイメージです
これは、もしかして期待できる数字なのでしょうか?
都会の感染者数が減少すれば、それに連れて全国の感染者数も
減少してくるのではないかという淡い期待があるのですが。。
感染者の情報や行動歴を見ていきます。
感染報道について
5月7日の東京都の感染者数が5日連続で100人を下回ったという報道は下記の通りです。
東京都の関係者によりますと、7日、都内で新たに23人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。都内の1日の感染者は5日連続で100人を下回りました。これで都内で感染が確認された人は、合わせて4771人になりました。
引用:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200507/k10012420551000.html
このような報道がされています。
東京都ではこれで4771人の感染確認となります。
感染者の情報は?
東京都で確認された感染者の情報は以下の通りです。
性別:男女
都内の1日の感染者は今月3日以降、5日連続で100人を下回っています。
30人を下回るのは先月7日に緊急事態宣言が出された以降では初めてのことです。
症状歴・行動歴は?
感染された方の症状歴・行動歴は今のところ分かっていません。
23人の内、8人についてはこれまでに感染した人の濃厚接触者だということです。
一言コメント
このまま収束に向かっていくのでしょうか?
感染者:0人が続くということは難しいかもしれませんが
それでも、一人でも二人でも感染者数が減少していけば
やがては0人に繋がっていくものと信じています。
ただ、感染されてしまった方は、感染者数にかかわらず苦しい思いをされているに違いありません。
1日でも早いご回復を願っています。
東京都とは!?
東京都の人口は約13951600人です。
日本の都道府県の中では人口が最も多く、現在日本の人口の10%以上を占めています。
都市としての東京は元々、江戸幕府が置かれた江戸であり徳川家康の都市計画によって築かれ発展しました。
幕末の動乱を経て、明治元年の文書から「東京」と表記されるようになりました。
このような場所となり詳細な場所についての情報は出ていません。
詳細な情報はプライバシーの観点から公表はされない可能性が高いかと思います。
みんなの声は?
東京の23人すごいって思うけど
— soramo (@soramo28) May 7, 2020
GW明けの今日だけじゃなく、明日も減り続けてたら少し安心なのに
なんか休み明けは検査数の関係か、いつも少ないめ
今日は東京で23人か
— しゅがー (@shi_ka_mo_) May 7, 2020
再来週位までは様子見かなー
東京23人ですごいやん!って思ったけど検査数見てみたらまあそうだよねって感じ。正直GWの2週間後の結果次第な気がするしまだ気は緩められないね…あともうちょっと!!がんばらねば!!
— みー@ライブに行きたい (@misB4TSetc) May 7, 2020
ネットの声
ネットの意見も見ていきます。
だから
休み明けだから少ないんでしょ?
っつーの。
マジ喜んでる方が 居ることが心配
凄いね!!
でも、まだまだ時間はかかりそうだね😰
少しずつ前に進んでるね、
まとめ
東京都の感染者の情報でした。
ネットの声では喜ぶ声、怪しむ声、いろいろですね。
でも、減少しているのは間違いないところ。
みんなが、収束を心から願っているのでさまざまな声が聞こえてくるのも
当たり前なのかもしれません。
出口の光がうっすらと見えてきたと信じたいですね。
どうか、このまま収束に向かって欲しいです。
それと共に、感染された方が1日も早く回復する事を願います。