
※画像はイメージです
東京都で19日、新たに5人が新型コロナウイルスに感染していたことがわかった。
関係者によると、
都内で19日に新たに感染が確認されたのは5人。
東京都の1日の新たな感染者数5人で宣言はいつ解除になるのか?
この報道を見てゆきます。
感染報道について
この報道はフジテレビ系(FNN)社でされたました。
東京都で19日、新たに5人が新型コロナウイルスに感染していたことがわかった。
関係者によると、都内で19日に新たに感染が確認されたのは5人。
都内の感染者数は、ゴールデンウイーク明けから減少傾向にあり、17日は5人、18日は10人で、17日以来の一桁の感染者数となっている。
引用:https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20200519-00143692-fnn-soci
都内の感染者数は、ゴールデンウイーク明けから減少傾向にあり、
17日は5人、
18日は10人で、
17日以来の一桁の感染者数となっている。
このような報道がされています。
感染者の情報は?
東京都で確認された感染者の情報は以下の通りです。
都内の感染者数は、ゴールデンウイーク明けから減少傾向にあり、
17日は5人、
18日は10人
本日19日は5人
17日以来の一桁の感染者数となっている。
濃厚接触者の情報は調査中です。
緊急事態宣言が出されて以降、最も少ない
東京都の関係者によりますと、
19日、都内で新たに5人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。
1日の感染確認が5人となるのは先月7日に緊急事態宣言が出されて以降、
最も少なく、今月17日に続いて2回目です。
また、30人以下となるのは10日連続です。
これで都内で感染が確認された人は、合わせて5070人になりました。
東京都とは!?
東京都の人口は927.3万人です。
本日感染の5名の詳細な情報は
プライバシーの観点から公表はされない可能性が高いかと思います。
みんなの声は?
Twitterの声
【速報】東京都内で19日、新型コロナウイルスの感染者が新たに5人確認されたことが、都関係者への取材で判明した。1日あたりの感染者数が50人以下になるのは14日連続。https://t.co/JOvhGUjmlR
— 毎日新聞 (@mainichi) May 19, 2020
5月19日午後3時50分現在、東京都で新たに5人の新型コロナウイルスの感染が確認された。
現時点までの東京都内の1日あたりの新規感染者数の推移をグラフ化すると以下のようになる。
(5月19日の新規感染者数は午後3時50分現在の速報値、データの出典はNHK速報・新着ニュース) pic.twitter.com/oxgOEbEKTs
— TANTAN (@TANTAN16180339) May 19, 2020
“【再び5人へ】5月19日 東京都の1日の新たな感染者数5人で宣言は解除になるか? | はちまと” https://t.co/tRyc87b5Kf #新たな感染者数 #東京都
— akiakane (@yume_no_umi) May 19, 2020
ネットの声
ネットの意見も見ていきます。
これが感染実態だと真に受けてる人は私も含め周囲には誰一人いない。政府のやりたいシナリオは月内解除で決まっている。
まずは近畿圏、続けて月末に首都圏を解除・・・よくやる国会と同じでしゃんしゃんと曖昧な結論で終わらせる腹だよ。引き続き国民の行動変容次第で長期戦です~
なんて言って自分達の取った対策は何一つ検証も責任も負担しないよきっと。
自粛で減ったと勘違いしてる人多いけど経済破壊しただけだから
まとめ
東京都の感染者の情報でした。
1日でも早く緊急事態宣言が解除されることを祈ります。
これ以上の感染拡大を防いでもらいたいです。
感染された方が1日も早く回復する事を願います。