
※画像はイメージです
東京都 新規感染者 自粛の成果か?
感染報道について
感染者が出たとの報道はYAHOOニュースでされた事で明らかになりました。
東京都内で新型コロナウイルスの感染者が新たに72人確認されたことが26日、関係者への取材で分かった。
1日当たりの新規感染者が2桁台となるのは13日以来、13日ぶり。
引用:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200426-00000029-jij-soci
このような報道がされています。
感染者の情報は?
東京都で確認された感染者の情報は以下の通りです。
東京都
自粛の効果?
1日当たりの新規感染者が2桁台となるのは13日以来、13日ぶり
少し希望がみえてきたか?
東京都とは!?
東京都の人口は927.3万人です。
このような場所となり詳細な場所についての情報は出ていません。
詳細な情報はプライバシーの観点から公表はされない可能性が高いかと思います。
みんなの声は?
Twitterの声
【東京コロナ】新たに72人感染! 13日ぶりに100人を下回る https://t.co/fuzscbL9K9 #東京コロナ #72人 #東京都 #拡散
— 【最新まとめ】まとめまとめ (@matomame3) April 26, 2020
72人。少なくなりました。今はこんな小さな希望も見逃さない。あと少しです。皆さん頑張りましょう。
— takenabe (@takenabe45) April 26, 2020
自粛は無駄じゃなかったんですね(^^) リモートワーク中の朗報で嬉しいです☆ / 1件のコメント https://t.co/UO4w7gHVTE “東京都の新たな感染者は72人、13日ぶりに100人下回る – 毎日新聞” https://t.co/FnILvzCRvZ #リモートワーク #感染 #減少 #東京 #コロナ #ウイルス
— bluegoat (@agnetenga) April 26, 2020
ネットの声
ネットの意見も見ていきます。
今迄日々発表されているのは、感染が確認出来た人数であって、当日の感染者数ではない。
小池知事が外出自粛を呼び掛け、具体的対策を取り1週間、効果が現れてきた証拠では?
今後も1週間後、遅くて2週間後には日々発表される感染者数は常に2桁、減少に転じるのでは?
そのようになって欲しい。
火曜日の発表数字も、2桁まで下がっていて欲しい
先週までの日曜と同じ条件でカウントしていて減少に転じたというのであれば、自粛の効果が表れてきたと思いたい。
しかし、検査数そのものが減少しているのが理由かもしれない。
自分でよく調べてから判断しよう。
まとめ
東京都の感染者数の情報でした。
これ以上の感染拡大を防いでもらいたいです。
感染された方が1日も早く回復する事を願います。