
※画像はイメージです
奈良県の天理大学ラグビー部員59人が新型コロナウイルスに感染し
クラスターが発生したことに対して、謝罪を求めるメールや電話が
市や大学に合わせて60件近くあったということです。
報道を見ていきましょう。
報道によると・・
ABCニュースの報道を見ていきます。
奈良県の天理大学でラグビー部員59人のクラスターが発生したことについて、大学に謝罪を求める声が60件近く寄せられていることがわかりました。
天理市によりますと、天理大学のクラスターについて「大学の感染対策に疑問を感じる」「医療従事者に負担をかけた」などとして、大学に謝罪を求める電話やメールが市役所に50件近く、大学にも10件ほど寄せられたということです。引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/29011d25c8e0789087e7978c4abcdc2871bcc1d7
このような報道となっています。
もうこれだけマスコミが恐怖感を煽りきって差別を助長してしまっていることにむしろ恐怖心を抱いている。#冷静に #情報を精査しよう
— 神主と巫女 (@canon_little) August 21, 2020
市や天理大学では・・
ABCニュースの報道によりますと・・
大学は今月20日、学生がアルバイト先で不当な扱いを受けたなどとして、差別的な行動を控えるよう理解を求めていました。
天理市は「謝罪を求める気持ちは理解するが、他人を排除するような状況は正していきたい」としています。引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/29011d25c8e0789087e7978c4abcdc2871bcc1d7
このように報道されています。
今ニュースを見てたら天理大学のラグビーのクラスターに謝罪しろとメールや電話が天理市役所や大学に何十件も来てるとやってた。
— ぴっきー (@happypandasiro) August 27, 2020
意味がわからない。
誰だっていつかかるかわからないのに、日本人ってこんなに冷たい国民だったのか?
本当に絶望してしまう。
みんなの声を見ていきます。
感染者に対して責め立てることは、自分の首を絞める行為だと思うけどね。
思いやりを持って優しく対応できないものでしょうか?
マスコミの報道の仕方も世間をあおっている様にしか思えません。
ラグビー部の皆さん!
一部の心ない小さな大人共の声などスルーして下さい。大多数の人はみなさんを応援していますよ!
日常生活の中に色々なウイルスが沢山いる。
たまたま新型コロナウイルス感染してしまっただけでないか?
誰が感染してもおかしくない。
ロシアンルーレット見たいなものだ。
彼らも気を付けていただろうと思う。
もういい加減にしないか?
もっと思いやる気持ちを持とうではないか?
苦しんでいるのは、感染した学生達だ。
このように無関係な者が電話やメールを直接送り、役所の人や関係者に対応させて負担をかけることがわからないのかな??
医療従事者以外なら迷惑をかけてもいいとでも思ってんのかね。理解できない。
対応する職員も余計な時間を割かれるだろう。
自粛警察もそうだが、コロナ禍において、理性的な行動より感情的な行動が目につく。
自分の頭でよく考えて、極端な行動は自制してもらいたいものである。
みんなの声Ⅱ
謝罪の必要性はないと思います。
今回、たまたま天理大だっただけで明日は自分かもしれないという事を自覚された方が良いと思います。
どんなに対策をしたって、誰にでも感染する可能性はある。
感染を悪とする風潮、早くどうにかならないものか。
感染した人が大変な思いをしているという想像力や労りの気持ちがなぜないのか。
コロナにかかるかどうかって本当わからないし、ましてや誰もコロナにかかりたいって思ってないんだから、もう少し考えて発言せんと。
自分がコロナにかかった時に同じ事言われたらって思うとそんな事絶対言えないと思う。
と思うのに、他人が感染したら責めるなんて、身勝手です。
感染してなかろうが、相手を思いやる気持ちを持てるのが、理性のある人間なはずです!
コロナ感染者に謝って欲しいだなんて、思ったこと一度もありません。
私達の思いを代弁したかのように勝手に患者さんへの誹謗中傷は迷惑です!
申し訳ありませんが、患者さんを傷つけるようなことをやめて下さい!
ネットの声
ネットの声も見ていきます。
その時は、力一杯叩かれてください。

逆に規則があるはずだから、普通の若者よりは他人にうつす迷惑は少ないと思う。
飛沫感染なんだから、どこにでも、誰にでも感染のリスクはある。
Twitterの声は?
奈良県天理市長 並河健さんが
— ユノコ看@ゆる垢 (@yunoko1121) August 27, 2020
天理大学クラスター問題に対してのコメント出してる。
涙が出る。
謝罪しろと言ってる人がいる限り、コロナには勝てない。
天理大学を始め、クラスターの出た学校や企業に謝れ、謝れって。
— Genevieve G (@genevievecalla) August 27, 2020
何を謝罪すればいいの?
謝れば何の気が済むの??
本当に理解出来ない。
天理大学に謝罪求めてる"アホ"はどこのアホや? 誰に謝んの?全人類がかかるかもしれへんウイルスやのに??
— らららい (@akmartu_ken) August 27, 2020
天理大学のラクビー部でクラスターが発生して謝罪を求められてる件について思ったことは、天理大学は悪くないっすね~
— syacho (@fujigami1996) August 27, 2020
なんでかっていうと、病気って気をつけててもなるんですよ
謝罪を求めてる人は病気にならないんですか?って、思いましたね
まとめ
なんだか寂しいですね。こんなこと・・
みんな気を付けていても、感染してしまうリスクが高い新型コロナウイルス。
誰一人として、感染したくているわけではありません。
優しい眼差しで、感染者を見守ることは出来ないのでしょうか。。
天理大学ラグビー部の感染者の方はもちろん、すべての感染者の方たちの
ご回復を心より願っています。