
※画像はイメージです
高崎市在住の30代男性は、マスクをして高崎市から神奈川県内の職場まで
新幹線と在来線で通勤していたといいます。
感染者の症状も気になりますが、感染の広がりも心配です。
感染者の情報や行動歴を見ていきます。
感染報道について
感染者が出たとの報道内容は下記の通りです。
高崎市は22日、高崎市在住で神奈川県内に通勤していた30代男性が、新型コロナウイルスのPCR検査で陽性が判明したと発表した。市によると男性は、マスクをして高崎市から職場まで新幹線と在来線で通勤していたという。
発表によると男性は14日に咳や咽頭痛、下痢、臭覚障害があったという。16日に37度台前半の発熱があり、この日から仕事は休んでいる。19日に本人から保健所に相談があったという。現在入院調整中で容体は安定しているという。
男性は1人暮らしで、市は、市内での濃厚接触者は現在のところいないとしている。また神奈川県内の職場でも現在同僚で発熱など体調不良の人はいないという。
群馬県内で新型コロナウイルスの感染が確認されたのはこれで149人となった。うち19人が亡くなっている。引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/b3549b739876c480fef7bd9b15364b829f3f563a
このような報道がされています。
群馬県でもこれで149人の感染確認となります。
感染者の情報は?
群馬県で確認された感染者の情報は以下の通りです。
性別:男性
職業:不明です
住所:高崎市
男性は一人暮らしで、市内での濃厚接触者は現在のところはいないようです。
また、神奈川県内の職場でも現在同僚で発熱などの体調不良の人はいないということです。
症状歴・行動歴は?
感染された方の症状歴は以下の通りです。
5月14日:咳・咽頭痛・下痢・嗅覚障害
5月16日;発熱(37度台前半)
5月19日:本人が保健所へ相談
PCR検査の結果、陽性が判明
このような情報が出ています。
男性は5月16日の発熱があった日から仕事は休んでいるとのことです。
現在は入院調整中で容体は安定しているそうです。
一言コメント
容体は安定しているとのことでなによりです。
通勤時での感染など、なければいいのですが。。
心配です。
高崎市とは!?
高崎市の人口は約368600人です。
中核市に指定されており、群馬県内では最大の人口を擁しています。
このような場所となり詳細な場所についての情報は出ていません。
詳細な情報はプライバシーの観点から公表はされない可能性が高いかと思います。
みんなの声は?
今日、高崎市で確認された新型コロナの感染者
— くぃけい (@h_k_qui) May 22, 2020
高崎から神奈川県内まで新幹線と電車で通勤
高崎駅から首都圏への新幹線・電車通勤者の新型コロナ感染、ある意味一番恐れられていたのに今まで起こっていなかった事がついに起きたか
本日(5/22)、県衛生環境研究所で11件のPCR検査を実施し、新たに高崎市保健所管内で1名の陽性を確認しました。
— Emipi (@Emipi8) May 22, 2020
#群馬コロナ
#群馬県 #コロナウィルス #高崎市 #神奈川県
— クレイジー速報 (@owc7LhhhelI1PN4) May 22, 2020
【新型コロナ】高崎から神奈川に通勤の男性が感染 新幹線と在来線で通勤/群馬県内感染者計149人にhttps://t.co/hJFoxwirFN
ネットの声
ネットの意見も見ていきます。
まとめ
高崎市の感染者の情報でした。
新型コロナウイルスの感染者が全国的にも減少してきていますね。
ところが、忘れたころに(安心している時に)感染者が現れます。
減っても減っても、なかなかゼロにはならないのです。
コロナウイルス、目に見えなくても、どこかにいるんですよね。
そう思うと、ちょっと怖いです。
新型コロナウイルスとは共存を考えないといけないみたいです。
メディアでも、そういう話をチラホラ耳にします。。。
今は、感染された方の1日も早いご回復を願います。