
※画像はイメージです
ソフトバンクグループ会長兼社長の孫正義氏は
5月9日、自身のTwitterアカウントで、医療機関向けに無償で提供する「新型コロナ抗体検査キット」の申し込み受付を開始。
同日中に申し込みが第1次入荷分である15万個に達し、受付を終了したことを発表した。
この報道を見てゆきます。
報道の概要
この情報ははCNET Japan社により下記内容にて報道されました。
ソフトバンクグループ会長兼社長の孫正義氏は5月9日、自身のTwitterアカウントで、医療機関向けに無償で提供する「新型コロナ抗体検査キット」の申し込み受付を開始。同日中に申し込みが第1次入荷分である15万個に達し、受付を終了したことを発表した。
孫氏は、5月2日に「ソフトバンクグループの社員と家族の全てに新型コロナ抗体テストを提供する方針決定」とツイート。200万個分の検査キットを発注したことを明らかにした。あわせて、利用を希望する医療関係者や介護関係者にも無償で提供する方針を示していた。
また、5月8日には検査結果の写真とともに「私の友人で感染者の場合、抗体テストでも陽性のラインが明確に出ました」とツイート。その検査精度に問題がないことをアピールした。
そして、5月9日13時12分に、医療機関・診療所・歯科医院など向けの抗体検査キット無償提供の受付フォーム(「Googleフォーム」)を、Twitterで公開。それからわずか4時間後の17時34分に、671の医療機関などから15万個分の申し込みがあり、第1次の受付を終了したことを発表した。
引用:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200509-35153501-cnetj-sci
このような報道がされています。
200万個分の検査キットを発注
200万個分の検査キットを発注したことを明らかにした。
利用を希望する医療関係者や介護関係者にも無償で提供する方針を示していた。
孫氏は、5月2日に「ソフトバンクグループの社員と家族の全てに新型コロナ抗体テストを提供する方針決定」とツイート。200万個分の検査キットを発注したことを明らかにした。あわせて、利用を希望する医療関係者や介護関係者にも無償で提供する方針を示していた。
また、5月8日には検査結果の写真とともに「私の友人で感染者の場合、抗体テストでも陽性のラインが明確に出ました」とツイート。その検査精度に問題がないことをアピールした。
詳しくは下記ツイッターのツイートを見てください。
孫正義氏のツイッター
孫正義氏のツイッターを見てみましょう。
出来ました。医療機関等向けの新型コロナ抗体検査キット無償提供ご希望受付フォーム。
ご希望される医療機関・診療所・歯科医院等には無償で提供します。https://t.co/zDqsRAAYXf— 孫正義 (@masason) May 9, 2020
私の友人で感染者の場合、抗体テストでも陽性のラインが明確に出ました。 pic.twitter.com/2VXEifZiqi
— 孫正義 (@masason) May 8, 2020
先ほどの写真のキットとこのキットの2種類を確保しました。
多くの医療機関から問合せが来ました。
少しでもお役に立てるのであれば、希望する医療機関には無償寄付します。申込方法は準備中です。 pic.twitter.com/13jeIkOiAq— 孫正義 (@masason) May 8, 2020
孫正義氏プロフィール
孫正義
読み方:そん まさよし
孫正義とは、日本を代表する実業家の一人で、ソフトバンクグループの創業者である。
1957年8月11日、佐賀県鳥栖市生まれ。在日朝鮮人2世の次男で、朝鮮語ではソン・ジョンウィと発音する。
はじめ通称名の安本を名乗っていたが、後に朝鮮名の孫正義として日本に帰化した。ちなみに、
実業家でアジアングルーブ代表取締役の孫泰蔵は孫正義の実の弟にあたる。
孫氏は1974年に久留米大学附設高校を中退し、16歳で単身アメリカに渡った。
1980年カリフォルニア大学バークレー校を卒業。専攻は経済学だった。
大学在学中に音声装置付きの多国語翻訳機の試作機を開発して、当時シャープ専務の佐々木正氏に1億円で買い取られた。
佐々木氏にはその後ずっとソフトバンクの相談役をしてもらっている。
その資金でユニソンワールドという企業を立ち上げ、1980年に日本へ帰国するまで米国での経営を続けた。なお、米国へ留学中に、当地で出会った日本人留学生の女性と結婚している。
帰国後は自身の経営していた米国企業を売却した資金から事業を計画し、「日本ソフトバンク」を設立。ソフトウェアの卸売り業や出版業などを始めた。1983年重い慢性肝炎にかかり、その後3年間入退院をくりかえして苦しい時期を送る。ただ、その期間は読書に没頭して、病床を格好の充電期間に変えてしまった。その間のデータベース事業の失敗などで借金ができたが、それを返すために「電話をする際に自動的に一番安い回線を選ぶ装置」(NCCBOX)を発明し、これによって逆に20億円を稼いだ。
いわゆるネットバブルの崩壊の前に、米国Yahoo!社に多額の出資を行う。米国Yahoo!が成功したことによって多額の資金を獲得し、氏の知名度も急激に上昇した。この成功によって得た資金を、さらに様々な分野に投資をおこなっている。
1990年に社名から「日本」の字を取って「ソフトバンク」と改め、世界を視野にいれた事業展開を始めた。1994年には苦節13年を経て株式を店頭公開した。このとき、ビルゲイツからはお祝いの手紙が届いたという逸話が残っている。1996年にはYahoo! Japanを設立し、2000年5月には米NASDAQと提携してナスダックジャパン(現ヘラクレス)を設立した。
2005年現在、ソフトバンクグループ全体としては、ソフトウェアの卸売り、出版、eコマース、金融、証券、ベンチャーキャピタル、Yahoo! BBなどの通信事業、放送事業などの分野にも事業を広げ、球団も獲得するなど、日本を代表するIT関連企業となっている。
ちなみに、「二十代で名乗りを上げ、三十代で軍資金を最低で一千億円貯め、四十代でひと勝負し、五十代で事業を完成させ、六十代で事業を後継者に引き継ぐ。」という氏の「人生50年計画」は、いまや格言として有名となっている。
引用https://www.sophia-it.com/biography/content_jp_great/%E5%AD%AB%E6%AD%A3%E7%BE%A9
みんなの声は?
Twitterの声
孫正義氏
新型コロナ抗体検査キット無償提供希望受付フォーム開かれました。
医療機関、診療所、歯科医院、には
無償提供してくださるそうです!
御希望の方は、孫正義氏のツイッターから、御覧ください^_^— 幸せな世界に戻りますように!^_^ (@gchcjcjvcjb) May 9, 2020
孫正義氏の抗体検査キット無償提供に申し込み殺到 わずか4時間で15万個終了 #SmartNews
いろいろ手を打ってきますな https://t.co/CzJYAMmJvj— 沖縄県は日本の都道府県の一つ (@okinawaxjapan) May 9, 2020
インドが中国製検査キット返品へ 抗体検査、精度にばらつき→ 孫正義氏「ソフトバンクグループの社員と家族の全てに新型コロナ抗体テストを提供する方針決定」〜ネットの反応「どこ製の検査キットでしょうか?」
中国🇨🇳の検査キットは、精度が悪い過ぎるのでは⁉️ pic.twitter.com/aE37hki46I
— miya00 (@FREE777001) May 3, 2020
#医療 #医療ニュース ソフトバンクグループ総帥の孫氏が、いまや日本の医療現場の補給を統率する勢いです。 https://t.co/HlyVvs3Aj3
— MEDIAN TALKS (@MedianTalks) May 9, 2020
ネットの声
ネットの意見も見ていきます。
本当に凄いことだと思う。ありがとうございます。
この検査キットが、医療に、そして経済の再開に大いに役立つことを期待してます。
もし陽性で現在感染していなければ、安心して医療現場に立てるし、
陰性ならば感染対策を万全にして対応する必要があることがわかる。こういうことは国が初めにやるべきことだと思うが、
せめて防護服やマスクは各病院に提供してください。
それは国として最低限やるべきことです。
アベノマスクはやめていいです。
その予算をそちらに回して。
まとめ
このキットって中国産でないことを祈ります!
孫正義さん凄いですね!