
※画像はイメージです
人身事故が発生したのは7月21日午後1時ごろです。
事故の状況を見ていきます!
人身事故について
7月21日午後1時ごろ、新京成線 五香駅~常盤平駅間で発生しました。
千葉日報の報道を見ていきます。
21日午後1時ごろ、松戸市常盤平3の新京成線 五香-常盤平間の線路で、京成津田沼発松戸行き上り電車に男性がはねられた。
男性は現場で死亡が確認された。引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/9adaa616e205cba435e1eb21ae74910c9ca6a317
逆に、高校生がひとり道で泣いてたら他人でも助けてくれる人はたくさんいるはず。
どうか死を選ぶ前に勇気を出して誰かに頼ってほしい。
ひとり目がダメでも救ってくれる人が必ずいるから。
事故現場は?
人身事故が起きたのは新京成線 五香駅~常盤平駅間です。
このような場所となります。
一言コメント
五香駅の1日平均乗降人員数は約30050人です。(2018年 参考)
常盤平駅の1日へいきん乗車人員数は約9500人です。(2017年 参考)
警察によると・・
亡くなった男性についての報道が千葉日報にあります。
松戸東署によると、県外にある私立高校3年の男子生徒(18)とみられる。
線路に寝転んでいた姿を見たという運転士の話もあり、同署は自殺の可能性もあるとみて経緯を調べる。
同署によると、現場近くの住民が「列車の下に人が入っている」と通報した。引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/9adaa616e205cba435e1eb21ae74910c9ca6a317
このような報道となっています。
通う学校については今のところ分かっていません。
また、名前などもわかっていません。
Twitterを見ていきます。
余程思いつめる何かがあったんだろうけど、自ら命を断つという行為はして欲しくない。
せめて、どんな事でも周りに相談できて受けた側も親身になって一緒に考えてくれる勇気と存在があれは…。
そんな、「あってはならない」が、もはや珍しくなくなってしまった。
そういうことなのだ思うと、恐ろしくてたまらなくなる。
新京成線五香といったら毎月行く駅で好きな電車なのに、のどかな感じの町並みに窓辺から見える自衛隊基地
ホームからの飛び込みは速攻で処理が終わるが
踏切からの飛び込みは捜査員による現場検証が必要になり時間がかかる
死にたいほど悩んでいるなら信頼できる大人か保護者に伝えましょう
死にたいほど悩んでいると伝えなければ保護者も『たいしたことないな』で終わりにされるかも
困ってる人に勇気を持って手を差し伸べる世の中になれば、自然と困ったときにSOSが出しやすくなると思う。
自殺は亡くなった本人の問題もあるかもしれないが、それ以上に世の中の責任の方が重いと思う。
Twitterの声Ⅱ
ネットの声も見ていきます。
風邪ひかないと体質作りが大事。

運転手さんの気持ちも考えて欲しい
自殺した後運転手さんとその周辺のみなさん
電車を止めると言う事は乗っている方
これから乗る予定の方たちにも面倒がかかる
どうしても乗らないといけない予定がある方たちもいるのです
余程辛い心境だったはず。
無理してたかな。。。誰かに吐露できなかったかな。。。自死は辛いな他人でも、まして自分より若い方亡くなると。。。
逃げてもいいんだよ!人間は間違いもあるし、無理な事もあるし、理不尽な事もある。あまり、真面目になるな!
Twitterの声Ⅲ
ちょっとやそっとでは、恐怖で寝てられないだろう。
よっぽど風通しは良いと思う。
若い人はどこも大歓迎だ。ちゃんと社員にしてくれるトコを選ぶんだぞ。
近所に住んでるからその場所に行かない訳にもいかないだろうし。
春には桜が綺麗な所ですね。
事情は分かりませんが辛かったのかな。
まとめ
多くの声がありました。
県外の私立高校3年生らしいということです。
18歳という若い命を散らしてしまった男子高校生。
もっともっと楽しいことを経験して欲しかったと思います。