
※画像はイメージです
大阪市東淀川区下新庄のラーメン店「ラーメン荘(そう)歴史を刻め」で食事をした客が
腹痛・下痢・発熱などの症状を訴えたそうです。
16歳~40歳の男女39人が病院行きとなりました。
ほんとうに歴史を刻んでしまったかも・・
「ラーメン荘 歴史を刻め」について!
ラーメン荘は大阪市東淀川区下新庄にあります。
歴史を刻め下新庄本店
— 歴史を刻め 下新庄本店 (@rekishi_honten) June 19, 2020
食中毒の件について
未だ原因はわかっておらず、ただただ皆様の回復を祈るばかりです。
また症状が見られた方は病院の領収書、診断書などの保管をお願い致します。
本日も10時から22時まで電話を受け付けております。
06-6195-5910
症状が見られた方はご連絡くださいませ。
報道について
報道内容は下記の通りです。
大阪市は19日、同市東淀川区下新庄のラーメン店「ラーメン荘(そう) 歴史を刻め」で食事をした16~40歳の男女39人が腹痛や下痢、発熱などの症状を訴えたと発表した。
市保健所は食中毒と断定し、同日から3日間の営業停止処分とした。39人のうち26人が病院を受診し、このうち1人が入院した。全員が快方に向かっている。いずれも2~16日、同店で提供されたラーメンやチャーシューなどを食べていた。
引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/6a68990db85b38ec10c1518e39fdc1c3e0449d4a
このような報道となっています。
店側から詳細が発表されています。
正式に行政の処分が20時15分に確定しましたのでご報告致します。
— 歴史を刻め 下新庄本店 (@rekishi_honten) June 19, 2020
ただ原因についてはまだ分からず来週以降になることも重ねてご報告致します。
明日もまた電話での対応をしていきます。
どのような意見でも構いませんのでお電話頂ければと思います。
06-6195-5910
受付10時〜22時 pic.twitter.com/I2J6iepDLP
【下新庄本店休業】のお知らせです。
— 歴史を刻め 下新庄本店 (@rekishi_honten) June 17, 2020
これからという時に断腸の思いですが状況を考え、決断させて頂きました。
長文になりますので画像をご確認ください。 pic.twitter.com/WZASOnK7sp
Twitterから見ていきます。
歴史下新の食中毒騒動
— ザリガニパパ (@zarigani_papa) June 19, 2020
菌の特定とかはまだやけど店からも発表したのね
普通の店なら炎上しててもおかしくないのに、ちょろっと批判的なリプがあるだけで概ね愛のある意見というか再訪を誓う声が大多数。
いかにお客さんに愛されて成り立ってるかが改めてよく分かる
味以外にも魅力があるのよ実際
日々スタッフが全力で頑張っているのを、皆が目の当たりにしていたからこその賜物でしょう。
— ザリガニパパ (@zarigani_papa) June 19, 2020
いつも気持ち良く帰らせてくれる。
だからまた行こうってなる。
麺場の軍団員さんだけじゃなく、愛想も手際も良い助手のスタッフさんも好きやし。
ネットの声
ネットの声も見ていきます。
そのうち僕ともう1人が食中毒と思われる症状になりました。
症状が出た1人が食べた後、その場で調子が悪くなり、チャーシューの味がおかしいと言っていました。
個人の意見ですが、少しでも参考にして頂ければ幸いです
また元気に営業される日を楽しみにしています‼️
豚汁なし300 ニンニク抜き
他全マシ
TPネギとチーズ
麺上げマサ店長体調何ともありません
情報提供です
Twitterの声・ネットの声
歴史下新庄の食中毒疑惑マジか!?
— ザリガニパパ (@zarigani_papa) June 17, 2020
こんだけ報告が挙がってるて事は何かしらが発生してるんかなぁ…
最後に食べたの6/10の16:30頃やけど何も起きてない人やわ↑
それでも再開したら客数減れへんのであろうところが凄い。
発症者の回復と店舗が原因でないことを願うばかりです。人が作って人が食べる以上、100%安全がないのが食中毒ですから…。
ファンのひとりとして、心からお見舞い、応援します。
お店の復活を心よりお待ちしております。
(来週行こうと思ってたのに…(T_T)ザンネン)
まとめ
美味しいラーメン食べて、食中毒はキツイですね。
店側も、きちんと対処してくれているようです。
これからの季節は食中毒にかかりやすい季節です。
食品の管理もきちんとして、この夏乗り切りたいですね。