
※画像はイメージです
8月7日、滋賀県では新たに31人の感染者が確認されました。
その中には、ガールズバーの4人が含まれ同店関連の感染者は
合わせて9人となりました。
クラスターの発生と見られています。
感染者の情報や行動歴を見ていきましょう。
感染情報について
京都新聞の報道を見ていきます。
滋賀県は7日、新たに31人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。
県内の1日当たりの確認数としては5日の29人を上回り過去最多。中等症1人を除き、全員が軽症か無症状という。
長浜市のガールズバーを訪れた4人が含まれ、同店関連の感染者は9人となり、県はクラスター(集団感染)が発生したとみている。
県内の感染確認は計273人。
引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/97843bac43ba044de14573eac18ad4dbd782c109
このような報道がされています。
滋賀県でもこれで273人の感染確認となります。
感染者の情報は?
滋賀県で8月7日に発表された感染者の情報は以下の通りです。
同病院関連の感染者は累計24人。
◆:残る11人のうち7人は県内の感染者の濃厚接触者。他の4人については感染経路を調べている。
引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/97843bac43ba044de14573eac18ad4dbd782c109
※また県がこの日発表した感染者のうち、滋賀労働局は東近江公共職業安定所職員の感染が確認されたと発表した。
濃厚接触者はいないため、業務は通常通り続けるという。
ガーズルバーの店名について
京都新聞が8月2日の滋賀県の発表を報道しています。
滋賀県は2日、新型コロナウイルスに客と従業員計5人が感染し、来店者らに感染拡大の恐れがあるとして、湖南市と長浜市のガールズバー2店を公表した。
7月中旬以降の来店者に、帰国者・接触者相談センターに速やかに連絡するよう求めている。
コロナ感染予防のため県が店名を公表するのは初めて。引用:https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/322208?utm_source=headlines.yahoo.co.jp&utm_medium=referral&utm_campaign=relatedLink
店は「ガールズバー リオン」の湖南店(湖南市岩根中央2丁目)と長浜店(長浜市朝日町)。
感染したのは7月15日から両店を利用した県内の男性客1人をはじめ、両店の従業員女性4人。
全員軽症。
男性客は来店当時、発熱や倦怠(けんたい)感があり、数日前に感染が確認された。両店の他の従業員24人はPCR検査の結果、全員陰性だったという。引用:https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/322208?utm_source=headlines.yahoo.co.jp&utm_medium=referral&utm_campaign=relatedLink
このように報道されています。
クラスターの発生したガールズバーのある長浜市とは・・
このような場所となります。
みんなの声は?
暑い中マスク外さず頑張ってる人達
危機感なくガールズバーだの そんな場所 今の時期に行き そんな連中から感染されるのだと考えるだけでも腹立ちますね
行かないからわからないが、そこまでしてでもガールズバーに行く必要があるのか?
しかも、ロクな対策を取らず営業してクラスターの規模にまで広げてしまった事業者を同じように扱うことには、正直抵抗を感じる。
ネットの声
ネットの声も見ていきます。
女の子が接客してくれるけどキャバクラみたいな風営法じゃない飲食店っていう形態なんだけど
カウンター越しだから安全っていうつもりで行ってるんでしょうかね

掛からないようにする行動をしてくれ。
もしうつして、「ごめーん」で済む問題じゃないんだから。
こっちからすれば言い方悪いけど迷惑。
まとめ
ネット上にはたくさんのコメントがあります。
全国でも同じような例が発生しています。
どうしたらいいのでしょう。。
誰でもコロナに感染する可能性はあるとわかっていても
いざ、感染してしまうと世間の目が怖く感じてしまうと思います。
感染された方の1日も早いご回復を願います。