
※画像はイメージです
事故は6月23日午後1時過ぎ、東京世田谷区の住宅街で発生しました。
痛ましい事故です。
事故の概要について
事故は6月23日午後1時過ぎ、東京世田谷区の住宅街で発生しました。
スケートボードに腹ばいになって滑っていたとみられる5歳位の男児。
飛び出してしまったのでしょう。
ワゴン車にひかれ心肺停止の状態で搬送されたといいます。
事故はこのような場所で発生しました。
東京・世田谷区で車の下敷きに 男児が心肺停止(20/06/23)速報
— air (@air090816) June 23, 2020
午後1時すぎ、世田谷区上野毛で、「ワゴン車と子どもの交通事故があった」と119番通報
男の子がスケボーで飛び出してきたなら逮捕された人可哀想だな
ドラレコついてるといいけど pic.twitter.com/MKsgz0qXN0
事故の報道について
報道内容は下記の通りです。
警視庁などによりますと、23日午後1時過ぎ、世田谷区中町の交差点で男の子がワゴン車にひかれました。男の子は5歳くらいで、警察官が駆けつけた際、ワゴン車の下敷きになっていて、心肺停止の状態で救急搬送されました。
目撃した男性によりますと、男の子は事故の直前、スケートボードの上に腹ばいになって滑っていたということです。現場にはおよそ7メートルにわたって引きずられた跡があったということで、警視庁は、ワゴン車を運転していた40代の男性から当時の状況を聴くなどして事故の原因を調べています。
現場は東急田園都市線・用賀駅から1キロほど離れた住宅街です。
引用:https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20200623-00000040-jnn-soci
このような報道となっています。
事故についてTwitterから見ていきます。
リプが「親は何してた」の嵐。そこにいなかったり別のことをやってたり目を離してたり、気をつけてはいたけど止められなかったんだろうね。そしてそれらは全部「しかたない」。24時間目を離さないことなど無理なのだよ。子供はときどきうっかり死ぬ。しかたないのだ https://t.co/Mo9WKKCaSK
— 水島六郎 (@mizloq) June 23, 2020
この男の子に限らずだけど、やっぱり、子供のうちは、「道路」で遊んでしまってる。うちの近所にも、スケボーを道路でやってる子供いる。親は、見て見ぬふり。
— くまもん、負けんもん (@1005Kw) June 23, 2020
助かると良いけど。 https://t.co/lvRbg4AGmI
5歳が公道でスケボー腹ばい…
— 芋喰いころね@ちょこぼ鯖! (@corone_ff) June 23, 2020
いきなり出てきたとしたら運転してて避けれる自信ない https://t.co/3l3K91MCY5
きっついなぁ…死角に入っちゃったんかな…
— つっちー。@イチから出直し (@EN__project) June 23, 2020
こういうとき「親は何してた?」っていう人、マジそんなん無理よ
このぐらいの子供はほんの一瞬目離した隙にわけわからんことするから https://t.co/Al3HxQLYtD
「ワゴン車を運転していた40代の男性から当時の状況を聴く」ったって…何が起こったかわからないのでは…。
— 海苔巻 (@i_nori8979) June 23, 2020
「かもしれない運転」心がけてるけど「スケボーに腹ばいの幼児が出て来るかも」までは正直予想できない。 https://t.co/EBmGsSQkwW
ネットの声Ⅰ
子供の無事を祈ります。
くねくねするスケボーやストライダーを道路で使用するのやめて欲しい。
親はうちの子は上手いから大丈夫と思ってるだろうけど、迷惑だし危険。
一瞬猫が飛び出してきたのかと思ったら腹這いの中学生だった。保護者さん大切な大切なお子さんだと思うので是非とも危険を教えてあげてください!
運転手が気の毒。
スケボーは、公道では乗ってはいけないはず。
交通違反者の方が守られるのは、おかしい。
運転手はスピード違反ではなく、
細心の注意を払って運転していたはず。
運転手を無罪にしてあげて欲しい。
そうじゃないと、生活に必要なのに、車に乗れなくなる。
不用心な親のせいで、一生台無しになるのは、
あまりにも可哀そうすぎる。
ネットの声Ⅱ
同じく5歳の子供がいるけど、一人で一般道を歩かせる事も自転車に乗せることもしない。勿論スケートボードに乗らせる事もしない。追えない物には乗らせない。
昭和じゃないんだから、道路は遊び場じゃない。
男の子は痛ましいが、轢いてしまったドライバーも気の毒だ。
ワゴン車、スケボーに腹ばいの子供、この高低差。
仮に飛び出しだとして運転手全く気付かなかった(見えなかった)んじゃないのか?
速度違反とかじゃなくノーブレーキだった可能性有るし、それで急ブレーキかけても引きずってしまった、と。
他コメに有るように保護者の責任が大きい気がしてしまうな。
Twitterの声Ⅱ
うちの周りでも低学年や幼児の間で腹ばいや座って乗るのが流行っていて、本当に危ない。親たちはほぼ見ていない。外遊びで手がかからなくなってくれるお年頃なんだよね。
— yuko (@mumumu_nag) June 23, 2020
先日は21時過ぎ、塾の迎えの帰りにパジャマ姿で幼児がスケボーで遊んでいてビビった。
大型車では死角になりかねないよなぁ、、 https://t.co/NOKnZW8xgZ
公道でスケボーの練習してる音がするけど危なくないのかなっていつも思うの…
— ぽぽち (@popochiiyo) June 23, 2020
RT>5歳児が交差点で腹這いでスケボーに乗ってたら、避けるのは無理ゲーじゃね?
— カイエン (@_cayenne_) June 23, 2020
https://twitter.com/CHIXX52/status/1275305822440972288
まとめ
本当に痛ましい事故です。
男児はまだ安全な遊び方について、よく知らないことも多いと思われます。
事故の状況にネットでは「かわいそう」「自分でも避けられない」
「スケートボードに乗った子供が飛び出してくるなんて予想も出来ない」
などの声が多数、寄せられています。
ドライバーも子供もかわいそうな事故となってしまいました。