
※画像はイメージです
先週末は、「おうちにいらしたでしょうか?」
感染拡大が止まりません。
埼玉県でも新たに37人の感染が確認されたといいます。
感染者の情報や行動歴を見ていきます。
感染報道について
感染者が出たとNHKの報道により明らかになりました。
埼玉県によりますと、新たに感染が確認されたのはいずれも県内に住む20代から80代の男女合わせて27人で、このうちすでに感染が確認されている施設の関係者では、所沢市の所沢ロイヤル病院の医療従事者1人と、看護師1人とその同居する家族の合わせて3人の感染が確認されました。
このうち、看護師と同居する家族は県立ふじみ野高校の60代の男性教諭だということです。
また県によりますと、19日はこのほか県立所沢高校の30代の男性教諭も感染が確認されましたが、2人の教諭とも症状が出てからは出勤しておらず、生徒との接触はなかったということです。
引用:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200419/k10012395691000.html?utm_int=word_contents_list-items_013
このような報道がされています。
埼玉県ではすでに埼玉市・川越市・川口市などで10人の感染者が発表されており、あわせて37人の感染者となりました。
埼玉県でも、これで664人の感染確認となります。
感染者の情報は?
埼玉県で確認された感染者の情報は以下の通りです。
性別:男女
職業および同居者:(27名の内3名は)所沢市の所沢ロイヤル病院の医療従事者1名、看護師1名とその同居家族1名
※濃厚接触者については、今のところ明らかになっていません。
症状歴・行動歴は?
感染された方の症状歴・行動歴は以下の通りです。
感染者の方々症状歴・行動歴は今のところわかっていませんが
2人の教諭につきましては、症状が出始めてからは出勤しておらず生徒との接触はなかったということです。
一言コメント
生徒との接触はなかったということは、なによりでした。
そして、感染者の方たちの同居家族の感染が心配です。
今回は医療従事者の感染も明らかになりました。
医療崩壊が叫ばれる中、心配がひとつ・ふたつと増えていきます。
埼玉県とは!?
埼玉県の人口は約733.9万人です。
東京都・神奈川県・大阪府・愛知県に次いで全国5番目になります。
人口密度は東京都・大阪府・神奈川県に次いで4番目となります。
このような場所となり詳細な場所についての情報は出ていません。
感染者の詳細な情報はプライバシーの観点から公表はされない可能性が高いかと思います。
みんなの声は?
所沢市、100人超え。
— ほうれん草は安全です。 (@gasatujosi) April 19, 2020
だって、
ホームページはコロナに関する情報ってトピックがあるだけ、
市長は防災無線でしゃべるだけ、
感染者が出てない市と同じ事しかしてない。
市長や知事がもっと大きな声で注意喚起しなきゃいけないじゃない?
所沢駅西口のパチンコ屋はこんな状況下、非常に混んでる。東村山からも人が流れ混んでいるのか?
— TABASHI NAKAYAMA (@TABASHI88) April 19, 2020
所沢市のコロナ感染者は100人になろうとしているのにこの状況はあり得ません!
さいたま市人口130万人 感染者98人
— まぁ (@maaaamaaaaa) April 19, 2020
所沢市人口34万人 感染者97人
先日ツイートしてからさいたま市は6人しか増えてないけど所沢市は16人増えてる。所沢市のコロナ陽性者の中には医療従事者や福祉施設勤務、幼稚園教諭もいる。埼玉県本当にやばいのは所沢市だと思う...
ネットの声
ネットの意見も見ていきます。
まとめ
埼玉県の感染者の情報でした。
わたしの周りでも、恐怖がじわじわと忍び寄り不安でいっぱいだとの声が聞こえてきます。
もし、自分が感染したら家族と分かれ今度出会う時はもしかしたら。。。
そう考える人も増えてきているかもしれません。
だから、だから、これ以上の感染拡大を防いでもらいたいです。
どうか、感染された方が1日も早く回復する事を願います。