
※画像はイメージです
8月5日に愛知県一宮市の繊維工場「オザワ繊工」が出火し全焼した原因は
近くに住む男子中学生2人の殺虫剤を使った火遊びとみられることがわかりました。
報道を見ていきましょう。
繊維工場が全焼した報道について
東海テレビの報道を見ていきます。
愛知県一宮市で8月5日、繊維加工工場が燃えた火事で、原因は男子中学生2人による殺虫剤を使った火遊びだったとみられることが新たにわかりました。
一宮市光明寺の「オザワ繊工」で8月5日、工場と倉庫合わせておよそ3400平方メートルが燃えました。
けが人はいませんでした。
捜査関係者によりますと、市内に住む12歳と13歳の中学1年の男子生徒2人が、出火に関与したとみられることが新たにわかりました。引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/b8fc4f2bebf7e12aedbc562a1e3e468e72fdd5a0
このように報道がされています。
https://twitter.com/yuxyucham/status/1290911274587455488
男子中学生2人の動機について
メ~テレ(名古屋テレビ)の報道を見ていきます。
捜査関係者らによりますと、近くに住む中学1年の男子生徒2人が、工場内に置かれたパレットにできたハチの巣を、殺虫剤を噴霧して火をつけ燃やそうとしたところ、工場に燃え広がったとみられることがわかりました。
男子生徒2人は、行為を認めているということです。引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/2b3833e70709ff330aa99201366e2b4dcf30bf28
2人は14歳未満で刑事責任を問えないため、警察は失火の非行内容で児童相談所に通告する方針です。
引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/2b3833e70709ff330aa99201366e2b4dcf30bf28
このような報道となっています。
とんでもないクソガキだな。工場主が気の毒。工場で働いていた人たちも、その家族も。未成年だから罪に問えないっておかしくないか?子供はどこでやっていいことダメなことを学ぶんだ?罪に問われないから何をやってもいいですよ、と解釈しないか?https://t.co/n1fX7osjiW
— applejonagold (@applejonagold) August 11, 2020
「オザワ繊工」社長は・・
東海テレビの報道から見ていきます。
オザワ繊工の社長:
「火炎放射器を作ってと聞いています。子供たちがやったことなんで、まあ諦めるしかないんですけど…正直悔しいですね」引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/b8fc4f2bebf7e12aedbc562a1e3e468e72fdd5a0
このように報道がされています。
“子供たちがやったことなんで、まあ諦めるしかないんですけど…正直悔しいですね”
— 本城 (@PARKO_A_D) August 11, 2020
いやいやいやいや… 社長さん…。
私だったらこんな優しい言葉は出てこない。
中学生が殺虫剤を「火炎放射器」のように使い燃え移ったか…工場など約3400平方メートルの火災 児相へ通告へhttps://t.co/z9mNooGrWU
「オザワ繊工」とは
このような場所となります。
ネットの声
ネットの声を見ていきます。
被害者には納得できないくらいの金額しか渡らないが、加害者家族は用意するには大変な額だろうな

工場燃えるなんて大損害でしょ。謝ってすむ問題じゃないよね。
悔しいだろうが、工場には頑張ってほしい。
みんなの声
これから少年含めて親御さん大変!!
同じ年齢の子供を持つ親は、この記事を見せておくといいかもしれませんね。
ごめんなさいでは済まされないですね。
中には大人びた子もいるが、やはり大人びたこども。それくらい中学生の時期というのは不安定だ。
ただ、やはりものごとの良し悪しが分からない年齢ではない。反省と謝罪を続けることだ。
自分達がやったこと、多分全然分かってないだろうな。
親への請求は別として、ここの工場の損失は大きい。
まとめ
中学生といっても、1年生といえば
半年ほど前はランドセルを背負った小学生だった年齢です。
もちろん、何歳であってもやってはいけないことですが
勉強代としては、超超高額です。
やんちゃな子どもたち・・なんて言葉では済まされないですね。
立派な大人になって欲しいです。