
※画像はイメージです
10月3日午前、愛知県岡崎市で稲垣妹真(まいま)さん(46)が
刃物で複数回胸を刺され死亡するという事件が発生しました。
高校1年生の甥の犯行とみられています。
通報から約20分後にJR東海道線の線路に人が飛び込み
列車にはねられ死亡するという事故が発生しています。
報道を見てきましょう。
事件の概要
東海テレビの報道を見ていきます。
3日午前、愛知県岡崎市で46歳の女性が高校1年生の甥(16)に包丁で刺され、死亡しました。
その後、現場近くで列車に人がはねられ死亡する事故があり、警察は甥が事件後に自殺を図ったとみて捜査しています。3日午前11時半ごろ、岡崎市島坂町の稲垣隆さん(75)の住宅で「刃物で孫が娘を刺した。孫は自転車でどこかに行ってしまった」と稲垣さんの妻から通報がありました。
引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/8e41015bca18aa5d7e7d88ec26009190a9895a38
このように報道されています。
心のケアが充分に行われる事を願います。
状況について
東海テレビの報道によりますと・・
警察が駆けつけたところ、稲垣さんの次女の妹真さん(46)が包丁で胸を複数回刺されて倒れていて、その後病院で死亡しました。
通報からおよそ20分後、現場近くのJR東海道線の線路に人が飛び込み、列車にはねられる死亡事故があり、服装などから妹真さんの高校1年生の甥(16)とみられるということです。甥と妹真さんは、事件前に口論をしていたということで、警察は甥が住宅で妹真さんを殺害したあと自殺を図ったとみて捜査しています。
引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/8e41015bca18aa5d7e7d88ec26009190a9895a38
このような報道となっています。
甥っ子が母親ではなく、叔母と口論になり刺殺後に自らも自殺??!
叔母とそこまで言い合いになる家庭環境もよく分からないし、祖母もいる中で起きたんだよね・・
なんか複雑な家庭環境だったのかな
愛知県岡崎市島坂町とは・・
このような場所となります。
みんなの声を見ていきます。
当事者はすでにこの世にいない。
何があったのかはわからないが、お互いの命を絶ってまでのことが甥叔母の間であるものだろうか?
記事を読んでなんか読んで、つらい。
この年頃はなかなか難しいので、親以外がかかわるのは難しいが
親代わりだったのか?
おばさんには子供がいるのか?いないのか?
いろいろとわからないことが多すぎる。
より複雑な事件と言う印象に変わったが、当事者はこの世にいないから真相は解明されないだろうなぁ…。
家族としたらささいなことがきっかけだったかもしれないし、結果が悲劇すぎて残された人は受け止められないね。
痛ましい事件ですが、ご冥福をお祈り致します。
みんなの声Ⅱ
複雑すぎる…
いったい叔母(伯母?)と甥の間にそれだけの憎しみが生まれる何があったのだろう?

どんな気持ちだったかを考えると何だか悲しくなってしまった。
みんなの声Ⅲ
心の中で、(真っ直ぐに育ってね、良い友達に巡り会ったらいいね、
いじめるなよ、いじめられるなよ、etc。。。)と、念じるだけ。
口は出さないつもりです、孫にも。
ただ、まだ高校1年生の甥には自責の念というものがあったのだろうから、自分に罰を与えたのだろうか・・。電車に飛び込むだなんて・・・子を持つ親としてなんて悲しいのだろうとつらくなる。
ちょっときつくあたるとキレたりしやすいし
接し方、向き合い方によっては防げた事件なのかなと
思わなくもないです。
そんなに若い命を散らさないで欲しい。
きっとこの高校生は大変なことをしてしまったと思ったのだろうね。
もちろん、殺めたのはいけなかったけど、飛び込まないで欲しかった。
切ないな。
まとめ
きっかけは些細なことだったのかもしれないですね。
高校1年生。まだ自分の気持ちをコントロールするには
未熟なのかもです。
もちろん、状況は何もわかりませんが犯行後に電車に飛び込みなんて
どんな気持ちだったのだろうかと胸が痛みます。
溢れる涙で自転車をこぎ、線路に飛び込んだのでしょうか。
もう、誰も二人の心に寄り添うことが出来ないです。
なぜだか、とても悲しいです。