
※画像はイメージです
まだまだ、全国でコロナ感染が広がっています。
このステイホーム週間が今後を左右するかもしれませんね。
そんな中、新潟市でも3人の感染が新たに確認されました。
感染者の情報や行動歴を見ていきます。
感染報道について
感染者が出たとの報道は下記の通りです。
新たに感染が確認されたのは
新潟市北区・無職・90代女性
新潟市北区・無職・70代男性
新潟市東区・10歳未満の女児(乳幼児)
このうち、90代女性は、22日に感染が確認された80代女性の濃厚接触者です。
新潟市が詳しい行動歴や濃厚接触者について調べています。
県内の感染者はこれで69人となりました。
引用:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200426-00000002-nsttv-l15
このような報道がされています。
新潟県ではこれで69人の感染確認となります。
感染者の情報は?
新潟市で確認された感染者の情報は以下の通りです。
新潟市3名の感染者について
◎年齢70代の男性:無職:新潟市在住
◎10歳未満の女児:乳幼児:新潟県在住
同居家族・濃厚接触者の情報は今のところ分かっていません。
症状歴・行動歴は?
症状歴・行動歴とも今のところ分かっていません。
※90代女性は22日に感染が確認された80代女性の濃厚接触者ということです。
※詳しい行動歴や濃厚接触者については新潟市が調べています。
一言コメント
乳幼児の女の子はどこで感染したのでしょうか?
気になりますね。
ご家族の方は大丈夫なのでしょうか。
また、高齢者の方も感染されているとのことです。
とても、心配です。
症状が軽いことを願いたいです。
新潟市とは!?
新潟市の人口は約795600人です。
新潟県の県庁所在地で政令指定都市になります。
このような場所となり詳細な場所についての情報は出ていません。
詳細な情報はプライバシーの観点から公表はされない可能性が高いかと思います。
みんなの声は?
新潟の山間部に他県からの人が山菜採りに集まっているそうです。その人たちは3密ではないと思っているのでしょうが、トイレにも行けばコンビニにも行くでしょう。その地区はおじいさん、おばあさんが多く、未だ感染していない人ばかりです。無症状感染者が多いのが新型コロナウィルスの特徴です。
— 中井菜央/Nao Nakai (@NaoNakai) April 26, 2020
また新潟市北区で高齢者のコロナ感染者2人出ましたね。
— もげみ (@Mogemi) April 26, 2020
東区もやべぇな。保育園かね。
全国各地又新潟県含め、PCR検査
— 松田隆宏 (@Up1RrY794ZvCimd) April 26, 2020
受けられない方100%居る事確実
隠れコロナ肺炎方全国各地拡散している事確実だ。
ネットの声
ネットの意見も見ていきます。
まとめ
新潟市の感染者の情報でした。
ゴールデンウイーク後に、良かった!良かった!って言えると嬉しいなと思います。
そのためにも、今は、がまんがまん。
これ以上の感染拡大を防ぐために・・。
感染された方が1日も早く回復する事を願います。