
※画像はイメージです
全国初の試みを福井県が行う!
新型コロナウイルスの影響でマスクが手に入りづらい状況が続くマスクの購入県を配布するという
どのようなかたちで
県民に公平にマスクが購入出来るようにするのだろうか
都道府県単位で県民にマスク購入をあっせんするのは全国初。
この話題の情報を見てゆきたいと思います。
感染報道について
この報道は福井新聞社の報道でで明らかになりました。
新型コロナウイルスの影響でマスクが手に入りづらい状況が続く中、福井県が県内全世帯に購入券を配布する方針を固めたことが4月18日、分かった。最寄りのドラッグストア「ゲンキー」に購入券を持参すれば、50枚入り1箱(税込み2350円)を最大2箱購入できる。販売は24日開始予定で期間は5月10日まで。県によると、都道府県単位で県民にマスク購入をあっせんするのは全国初。
県内の世帯数は約28万9千世帯(3月1日時点)。近く、郵便局を通して各世帯に購入券1枚を発送する。23日に届き始め、30日までには全世帯に配布される予定。
県は、マスクを販売するフジコンコーポレーション(本社鯖江市)など2社の協力を得て大人用の不織布マスク約30万箱を確保した。ゲンキーに順次納品され、県内全17市町の64店舗で24日から販売される予定。
仮に全世帯が2箱購入すると、県が現時点で確保している箱数では足りなくなるが、追加で調達するなどして対応する考え。
ネット通販などでは50枚入りのマスクが3千~5千円程度で販売されている。今回の取り組みは、ゲンキーの協力で自社の利益を上乗せせずに販売される仕組みとなったため、「比較的、手ごろな価格設定」(県幹部)になったという。
福井新聞社
引用:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200419-00010000-fukui-l18
このような報道がされています。
50枚入り1箱(税込み2350円)を最大2箱購入できる。
マスクはどのように販売されるのでしょうか
県内の世帯数は約28万9千世帯(3月1日時点)。
近日中に郵便局を通して各世帯に購入券1枚を発送するそうです。
購入券が23日に届き始め、30日までには全世帯に配布される予定。
ドラッグストア・ゲンキーにて県内全17市町の64店舗で
24日から販売される予定です。
県は、マスクを販売するフジコンコーポレーション(本社鯖江市)など2社の協力を得て大人用の不織布マスク約30万箱を確保した。ゲンキーに順次納品され、県内全17市町の64店舗で24日から販売される予定。
仮に全世帯が2箱購入すると、県が現時点で確保している箱数では足りなくなるが、追加で調達するなどして対応する考え。
同居家族は〇人となります。
濃厚接触者の情報は〇〇です。(わからなければ調査中でOK)
ドラッグストア・ゲンキーとはどんな会社
ドラッグストア・ゲンキーにて県内全17市町の64店舗でマスクが購入出来る。
どんな会社なのでしょうか?
ゲンキー株式会社
戦略本部:〒910-0332 福井県坂井市丸岡町下久米田38-33
tel.0776-67-5240 fax.0776-67-5241
社長メッセージ
1988年、福井県に1号店を創業して以来、ゲンキーは地元の皆様に温かいご支持をいただきながら順調に拡大を続けてきました。
そして2017年には、FOOD&DRUGとして新たに生鮮食品の取扱を始め、導入後はお客様からも高い評価をいただいております。
Genky DrugStores株式会社 代表取締役社長
最寄りのドラッグストア「ゲンキー」は!
最寄りのドラッグストア「ゲンキー」に購入券を持参すれば、
50枚入り1箱(税込み2350円)を最大2箱購入できる。
販売は24日開始予定で期間は5月10日まで。
このような場所となります。
みんなの声は?
Twitterの声
福井県が県内全世帯にマスク購入券配布するとのこと。最寄りの「ゲンキー」に券を持参で50枚入り一箱を最大2箱購入可能。ありがたいね。一箱2,350円、期限は5月10日まで。 #コロナ #マスク pic.twitter.com/z7WujeDHgj
— 水ようかん (@mizzyokan) April 18, 2020
欲しくても買えない人に行き渡るように、行列解消のため、だと思うんだけどその券もってわざわざゲンキーに行って買わんなんっていう笑笑笑
ゲンキーボロ儲け………?😅
私布マスクがいいから別にいらないや〜〜— kaede🍁 (@maple_fraise) April 18, 2020
ゲンキーは家族で買い物してるし、モノが少ない😓
高齢者が買い物できる時間を決めたらどうなのかなぁ😕
散歩もおしゃべりしてるし💦
高齢者のために私達が自粛してるのを、もっと受け止めて欲しいなー— 5656itsuko (@5656itsuko) April 18, 2020
ネットの声
ネットの意見反応は上がり次第追記させていただきます。
まとめ
全国初の試みが大成功して
感染拡大が終わることを祈ります。