
※画像はイメージです
ついに久留米でクラスター(感染者集団)が-。
新型コロナウイルスの感染が拡大し、福岡県の筑後地区で22日、初のクラスターが発生した。
新たに10人の感染が判明したのは、久留米市の繁華街「文化街」のナイトクラブ。
福岡県知事の休業要請が出され、営業を自粛する店が相次ぐ中での最悪の事態に!
この感染の情報や行動歴を見ていきます。
感染報道について
感染者が出たとの報道は西日本新聞 社でされた事で明らかになりました。
ついに久留米でクラスター(感染者集団)が-。新型コロナウイルスの感染が拡大し、福岡県の筑後地区で22日、初のクラスターが発生した。新たに10人の感染が判明したのは、久留米市の繁華街のナイトクラブ。福岡県知事の休業要請が出され、営業を自粛する店が相次ぐ中での最悪の事態に、周辺の飲食店関係者には衝撃が広がった。外出自粛で客足は大きく落ち込んでいるが、影響の長期化を懸念する声も上がった。
市は店名を公表しなかった。「店側に自主的な公表を求めているが拒否しているため」と説明した。市によると、店は休業要請に応じず20日まで営業していた。21日に感染が分かった女性は、12日に咳(せき)や発熱の症状があったが17日まで出勤していたという。
店周辺には、同じように外国人女性がダンスやショーを披露し、接客もするナイトクラブが複数ある。今回の店とは別の店舗を経営する男性は「休業した場合の補償が不十分なので、休業に踏み切るのは難しい」と事情を明かす。
また、男性によると、女性ダンサーの中には母国の家族に送金しなければならない女性が多い。「感染する不安よりも、無収入で送金や生活ができなくなる不安の方が大きかったのではないか」と語る。複数の同業店を利用する客が多く、「同業者に一気に広がる恐れもある」と不安そうに語る。男性は自身の店を21日から休業している。
一方、文化街のある飲食店主(55)は「(感染者が出たとの)うわさは聞いていたが驚いた。店を休もうにも、確かな補償がないとそれもできない」。もつ鍋店の営業を続ける男性(58)も「今でも文化街は閑散としているのに、今後もさらに客足が遠のく恐れがある」と訴える。
大久保勉市長は22日夜の記者会見で「緊急事態宣言が発令された中、クラスターが発生したことを重く受け止める。密閉、密集、密接の“3密”や夜間営業の店には自粛をお願いしたい」と語った。 (片岡寛、山口新太郎、平峰麻由)
引用:https://www.nishinippon.co.jp/item/n/602782/
このような報道がされています。
福岡県でもこれで563人の感染確認となります。
感染者の情報は?
福岡県久留米市は22日、20~60代の男女10人の新型コロナウイルス感染が確認されたと発表した。
性別:男女10人
職業:10人は21日に感染が判明した20代外国人女性が勤める市内のナイトクラブの従業員ら。
店でクラスター(感染者集団)が発生したとみられる。
住所:久留米市の繁華街「文化街」のナイトクラブ。
フィリピンパブとの情報あり。
濃厚接触者の情報は調査中ですが多数でそうですね!
症状歴・行動歴は?
久留米市では21日、市内のナイトクラブでダンサーとして働く20代の外国籍の女性が、
新型コロナウイルスに感染していることが確認され、
久留米市が17人の濃厚接触者を特定して、そのうちの12人の検査を22日行いました。
その結果、同じナイトクラブのいずれも20代の外国籍の女性ダンサー7人や、
この店のオーナーの50代の日本人男性など、合わせて10人の感染が確認されました。
久留米市で1日に10人の感染が確認されたのはこれまでで最も多く
、市は市内で初めてクラスターと呼ばれる感染者の集団が発生したとみています。
10人はいずれも軽症だということです。
この店は、福岡県がナイトクラブなどの遊興施設にも休業を要請した今月14日の午前零時以降も営業を続けていたということで、
21日、最初に感染が確認された女性は、
今月12日に37度台の発熱などの症状が出たあとも、17日まで出勤を続けていたということです。
このような情報が出ています。
10人はいずれも軽症だということで一安心ですが
場所がナイトクラブとのことですので
アクティブ老人に濃厚感染者が懸念されます。
久留米市の繁華街「文化街」とは!?
久留米市の繁華街「文化街」とは下記のような場所になります。
このような場所となり詳細な場所についての情報は出ていません。
詳細な情報はプライバシーの観点から公表はされない可能性が高いかと思います。
みんなの声は?
Twitterの声
4/22(水)きょうの情報
【福岡県内 新型コロナ】
新たな感染者は21人、累計は561人に。久留米市では1日最多の10人。全員、きのう感染が判明した女性(ナイトクラブ従業員)の濃厚接触者(↓参照)。
北九州市は5日ぶりに新たな感染者。退院は109人で12人増えました。福岡市で1人亡くなり、死者は13人に。 https://t.co/BgafgOECH3 pic.twitter.com/c6yWUX0LWg
— 長岡 大雅 (@road2tiger) April 22, 2020
休業要請にも関わらずにナイトクラブ営業なんてバカか!?恥を知れ!!😡https://t.co/swBlzulbh5
— のぎあき (@hnogiaki12) April 22, 2020
福岡県久留米市のキャバクラで大規模クラスター発生。
緊急事態宣言が出されてるのに20日まで営業、経営者は店舗名の公表を拒んでいる。公表しなければ直ぐに店名を変えて営業再開する、極めて悪質極まりない。
コロナウイルス感染者が拡大するのは確実
https://t.co/Rz8SETQ5Ho— 夜の街クラスター (@XTH8RV0PJje7YUi) April 22, 2020
ネットの声
ネットの意見も見ていきます。
・市は店名を公表しなかった。「店側に自主的な公表を求めているが拒否しているため」
・店は休業要請に応じず20日まで営業していた。21日に感染が分かった女性は、12日に咳や発熱の症状があったが17日まで出勤していた
10人はフィリピンパブかなんかで集団感染だと…
こっちがどれだけ対策して予防して飲みに行くの我慢してると思ってるんだ…
職場も家も飲み屋街近いしこわいなぁ、もう私も感染してるのかなぁ…
このフィリピンの店は…さすがに叩かないとダメでしょ。2週間の休業だけで許してはいけない。我々の頑張りを無にして一気に振り出しに戻しただけでなく地域に大きなマイナス要素を作ったのだから。リスクテークはしなければいけない。
フィリピンパブとの情報あり。
吉祥寺擁する武蔵野市でも累計14人だと言うのに…
あんな田舎で累計30人… いっちょ前に…
ナイトクラブの10人新型コロナ感染 クラスターか 福岡 久留米 | NHKニュース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200422/k10012401291000.html …
この件、久留米市日吉町13-14 フィリピンパブ ウルトラクイーン との情報アリ。 店名変えるかも
まとめ
久留米市の感染者の情報でした。
こんな時期ですナイトクラブへ行く行動を自粛しましょう!
店側の自粛だけを責めても解決しない問題だと思います。
これ以上の感染拡大を防いでもらいたいです。
感染された方が1日も早く回復する事を願います。