
※画像はイメージです
2月3日、自宅の室内で27歳のトラック運転手の女(27)が、3歳の長男の腹部をこぶしで殴り
転倒した長男が死亡するという事件が発生しました。
3歳の長男は身体が弱かったということです。
報道を見ていきましょう。
事件の概要
熊本日日新聞の報道を見ていきます。
3歳の長男の腹を殴って転倒させ頭に重傷を負わせたとして、熊本県警宇城署は4日、傷害の疑いで宇城市不知火町御領、母親でトラック運転手の女(27)を逮捕した。長男は転倒時に後頭部を強く打ち、急性硬膜下血腫で病院に搬送されたが、同日夜、死亡した。
逮捕容疑は3日午前10時50分ごろ、自宅室内で、長男の腹部をこぶしで1回殴り、転倒させて、頭に大けがをさせた疑い。
女は「長男が騒いだので腹が立った」と容疑を認めているという。
引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/b7b3ecfbe30273337fdf9068aa7eb0af5d32e2cc
このように報道されています。
子ども3人で長男が3歳…一人で育てられる状況じゃないでしょう。
体が弱いのに腹を殴るって、とうに限界を超えた精神状態だったんでしょう。
自分の暴力から子どもを守るためにもっと早く今の環境を改善するべきだったね。
最悪の結果になってしまってからでは遅いから。
状況について
熊本日日新聞の報道によりますと・・
署によると、自宅を訪れていた女の母親が、暴行後に泣いていた長男が意識を失ったため119番通報。
搬送先の病院の医師が「顔に皮下出血の痕があり虐待が疑われる」と署に通報した。
署は常習的な虐待がなかったか調べる。
関係者らによると、女は子ども3人と4人暮らし。
長男は体が弱かったという。
宇城市によると、数年前に女から長男の子育てについて相談があり、月に数回、面談などをしていた。
1月の面談では女に「笑顔も見られ変わった様子はなかった」という。児童相談所とも情報を共有していた。
引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/b7b3ecfbe30273337fdf9068aa7eb0af5d32e2cc
このような報道となっています。
3人の子育てと仕事‥彼女なりに必死に頑張ったんだろうが、失った命は二度と帰ってこないよ。
熊本県宇城市とは・・
このような場所となります。
みんなの声を見ていきます。
日常的に精神的に追い詰められる毎日に誰か手を差し伸べる人は居なかったのか、と残念でならない。
可愛くて仕方なかったお子さんだったはずなのに…
一人で3人育ててた、お母さんいっぱいいっぱいだったのかな。
日常的に虐待があったかどうかはわからないけど、亡くなってしまい誰よりも後悔してるのはお母さんだろうな。
子どももお母さんも、みんながかわいそう。お母さん、一生懸命だったんだろうなっていうのが記事だけからですが分かります。
働きながら、まず相談の時間を作るだけでも大変なのに、しっかりとされていたようだし。こんな時、いつも母親ばかり責められる。
つぎは良い人生になるといいね。
亡くなったお子さんのご冥福をお祈りします。
みんなの声Ⅱ
下は赤ちゃんか双子とかかな。
想像するだけできつい。
想像だが、生活を支え手助けしてくれる手が必要だったのではないかと思う。

踏ん張ろう…
正直、親と同じことをしてしまうのではと怖いので。
みんなの声Ⅲ
無責任な人が増えるとの意見もありますが子供の命が救えるならそれでいいと思います。
そうすると子供のほうが驚いてだまることもある。
自分にも少し余裕がでる。
頑張っていたのにね、一瞬カッとなり、とりかえしのつかない事になってしまった。
周りに頼れる人はいなかったのかな。
泣いて意識を失い亡くなる姿を想像すると、同じ母親として庇ってあげたいけどやっぱり許せないと思ってしまいます。
まとめ
お母さんはきっと頑張り屋さん!
なんとか自分の手で子供を大きく成長させたい・・
こんな切なる願いがあったのではないでしょうか。
でも、張り詰めた自分の心が限界にきていることに気づかなかったのかもしれません。
発作的に手が出てしまった末のこの現実は母親にしてみれば、胸が張り裂けるほどと
思えます。
亡くなってしまったお子様のご冥福をお祈りいたします。