
※画像はイメージです
「俺コロナだよ」などと叫び、業務を妨害した罪に問われている43歳の男。
初公判で起訴内容を認めました。
この男の顔画像などが公表されました。
どんな人間なのだろうか?
この報道の内容を見てゆきます。
報道の概要
この報道は東海テレビ社でされた事で明らかになりました。
名古屋駅前の店舗で「俺コロナだよ」などと叫び、業務を妨害した罪に問われている43歳の男。
初公判で起訴内容を認めました。
名古屋市中村区の派遣社員・岸野尚史被告(43)は、今年3月、名古屋駅前の家電量販店で、店員らに対し「俺コロナだよ」などと叫び、店の消毒をさせるなど業務を妨害した威力業務妨害の罪に問われています。 10日の初公判で、岸野被告は起訴内容を認めました。
このあと検察側は「コロナウイルスが大問題となっている中で、社会的な混乱をきたす犯行」などと指摘し、懲役1年6カ月を求刑しました。
一方、弁護側は「酒に酔っており冗談のつもりだった。ニュースに触れておらず強いインフルエンザ程度の認識だった」として、寛大な判決を求めました。 判決は6月26日です。
東海テレビ
引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/68d17df560faa31327a2396b76acc6b920a3a307
このような報道がされています。
岸野尚史被告の情報は?
名前:岸野尚史(きしのひさし)
年齢:42歳
住所:名古屋市中村区賑町
職業:派遣社員
罪名:威力業務妨害
容疑者の住んでいた場所は?
住所を検索すると以下のような場所になります。
名古屋市中村区賑町とは
下記のような場所にないます。
このような情報が出ています。
岸野尚史の顔画像が報道された!
岸野尚史はどんな男なのか?
ツイッターなどで下記のように報道されている。
“俺コロナだよ”男に懲役1年6カ月求刑…弁護側「インフルエンザ程度の認識」と寛大な判決求めるhttps://t.co/6Anzb9Gcxr
— ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 (@ZARASOKU) June 10, 2020
【俺コロナ男】「冗談のつもりだった」岸野尚史容疑者に懲役1年6月求刑 家電量販店で「俺コロナだよ」 https://t.co/qs5NnoCUN6 #俺コロナ #愛知コロナ #岸野尚史 #拡散
— 【最新まとめ】まとめまとめ (@matomame3) June 10, 2020
みんなの声は?
Twitterの声
これ、本当にバカだよなぁ…呆れるわ😦
「俺コロナ」と叫び営業を妨害した罪で男に懲役1年6か月求刑 名古屋地裁 (中京テレビNEWS) https://t.co/W7jnHSbE0e #linenews
— みぃ (@mieko0518) June 10, 2020
この人は、求刑1年6か月。
池袋交通死亡事故で、罪のない2人を死亡させた飯塚幸三氏の刑は?
居宅の刑?これは理不尽なことじゃないの?https://t.co/ctrzvwT4sC
— 田舎っぺ (@zzdOeN6aITnoxyP) June 10, 2020
いやもうなんて言うかね
一生隔離でいいかなって‥😰 https://t.co/VmfIzFY7Rh— 麺屋銀次 メンメン (@IBOisCzJ9ZMciBk) June 10, 2020
ネットの声
ネットの意見も見ていきます。
業務妨害だけの問題ではなく、実際にコロナに感染してたら人を死なせてしまう可能性もあるわけだし。
軽いジョークでダメなのは大人として
どうかと思うし家電量販店に伺っているし
酒飲んで行く意味、話す意味はない。量刑は妥当。
実際に被害がでてるし、示談をしていないのに
もし執行猶予なら示談の意味がないです
実刑にしましょう
被害にあった家電量販店の店員さんは、暴力的な態度も、感染の恐れも、本当に怖かったでしょうね。「強めのインフルエンザ程度の認識」ってどういう意味なんだろう。
インフルエンザだって、感染したら危険であることには変わらないから。
自分の裁量で物事判断しないでもらいたい。
しかしカメラに向けてにらみつけるような顔をするとは。普通はカメラを向けられるほどの罪を犯したのだと俯いたりするのが普通なのでしょうが、ガンを飛ばすということは「なに撮ってやがんだ」とでも思っているのでしょう。
自分の置かれている立場をわかっていないようですね。
引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/68d17df560faa31327a2396b76acc6b920a3a307
まとめ
「俺コロナだよ」などと叫び、業務を妨害した罪に問われている43歳の男。
初公判で起訴内容を認めました。
この男の顔画像などが公表されました。
弁護側は「酒に酔っており冗談のつもりだった。
ニュースに触れておらず強いインフルエンザ程度の認識だった」として、寛大な判決を求めました。
判決は6月26日です。