
※画像はイメージです
北九州市では緊急事態宣言が解除されたものの感染予防に努めてほしいと呼びかけています。
感染が広まりつつあるのでしょうか。
非常に不安です。
感染者の情報や行動歴を見ていきます。
感染報道について
感染者が出たとの報道内容は下記の通りです。
北九州市によりますと、25日新たに感染が確認されたのは、
▽門司区に住む50~80代の男女4人と、
▽小倉北区の80代の男性、
▽小倉南区の10代の男子高校生の合わせて6人です。小倉南区の男子高校生は今月11日に下痢などの症状が出ていましたが、「症状が出たあとは登校していない」と話しているということで、市が詳しい行動歴などを調べています。
引用:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200525/k10012444731000.html
このような報道がされています。
感染者の情報は?
北九州市で確認された感染者の情報は以下の通りです。
※50代女性は小倉北区にある小倉北特別支援学校の教諭です。
23日感染が確認されたこの学校の男性教諭の濃厚接触者として検査を受け、陽性が判明しました。症状はないとのことです。
小倉南区:10代男子高校生
※今月11日に下痢などの症状が出ていましたが、症状が出た後は投稿していないということです。
小倉北区:80代男性
その他の詳細については今のところ分かっていません。
症状歴・行動歴は?
感染された方の症状歴・行動歴は調査中と思われます。
一言コメント
北九州市では、緊急事態宣言が解除されたもののマスクの着用や人と人の距離の確保など
感染予防に努めてほしいと呼びかけています。
緊急事態宣言が解除された矢先の感染者の判明。。
再び緊張感が広まります。
感染経路が判明しているのか、していないのかが
これから先が懸念されます。
北九州市とは!?
北九州市の人口は約939500人です。
人口規模は日本の市で13位、九州地方では福岡市に次ぐ2位であり、同市とともにグローバル創業・雇用創出特区として国家戦略特別区域に指定されています。
非都道府県庁所在地においては川崎市に次ぐ2位の人口を有しています。
このような場所となり詳細な場所についての情報は出ていません。
詳細な情報はプライバシーの観点から公表はされない可能性が高いかと思います。
みんなの声は?
北九州市でのコロナ感染がぽぽぽんとでちゃっているよな。まあもう、一喜一憂せずやることやるだけです。今までと大して変わらん生活で仕事に浸かりきる。各人の認識は、その都度修正されていくもの。1度で全員が完全理解し一致団結なんて元から困難なことだったので・・・・。
— 山田圭子☆「孤高の大富豪」ハーレクイン増刊初夏号・発売中! (@higumayamakei) May 26, 2020
北九州市で新型コロナ感染者6名が発生。
— 藤井 昭 (@sf195311281) May 26, 2020
このうち4名(3名が緊急搬送)が入院後に陽性が判明。
また、感染者には高校生、特別支援学校の教諭もおられ拡大しないか心配 https://t.co/JomaX291SE
北九州市で新たに6人の新型コロナ感染確認 ◆KBC 5月25日 https://t.co/HuVQ2e66sI
— Masato Ida, PhD (@miakiza20100906) May 26, 2020
・6人のうち、特別支援学校の50代女性教師は一昨日に感染が判明した男性教師の同僚
・80代女性は昨日、自宅で意識を失い、病院に運ばれ、今も意識なし
・小倉南区の男子高校生は11日から下痢や腹痛、25日に陽性判明
新型コロナの潜伏期間ってほぼ5-6日なんで北九州の陽性例の報告見ると福岡の緊急事態解除前後の感染傾向とわかる。高校生は11日に症状が出てるんでGW位と考えれるがどの市にも無症状感染者はまだまだいそうだし、私もそうかも知れないからいっそう感染予防に努めたい。
— らびぼん (@Gira_Rabi) May 25, 2020
ネットの声
ネットの意見も見ていきます。
駅の人混みも完全にコロナ前に戻った感じ
やだな〜〜。だって家族普通に
買い物に行くってことやろ???
もう怖すぎる😭コロナコロナ😔
まとめ
北九州市の感染者の情報でした。
やはり目に見えない新型コロナウイルス。
感染者が少しずつ判明されているので恐怖心再び・・ですね。
これが第2波でなければいいのですが。
これ以上の感染拡大がどうか起きませんように。
感染された方の1日も早いご回復を願います。