
※画像はイメージです
金沢大学医学類の学生(20代)の新型コロナウイルスの感染が判明しました。
石川県内では25日ぶりの感染確認です。
感染者の情報や行動歴を見ていきます。
感染情報について
石川テレビの報道を見ていきます。
感染が出たとの報道内容は下記の通りです。
感染が確認されたのは金沢大学医学類の20代の男子大学生です。
この大学生は7月上旬に東京に帰省していて、16日発熱があり、PCR検査を実施したところ陽性が確認されました。
引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/d49470a17c58b0e1df0242e01453b79a1c1268c6
北國新聞の報道も見ていきます。
石川県は17日、県内で25日ぶりに新型コロナウイルスの感染者1人を確認したと発表した。
金大によると、感染者は金沢市に住む20代男性の同大学生で、実習のため同大附属病院にも出入りしていた。男性は今月、東京に2回、週末に帰省しており、2回目に石川へ戻った後、発熱などの症状を訴えた。16日、PCR検査で陽性と判明した。
引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/3add12decde247a33369b0de5df55a9520e5f653
このような報道がされています。
石川県内では累計で301人の感染確認となります。
やはり距離を保つ事と
不要不急の外出をしないように
していこうと思う。
正直、自分もだいぶ意識がなまってきてると思うし。
感染者の情報は?
石川県で確認された感染者の情報は
以下の通りです。
金沢大学では濃厚接触者のPCR検査を進めているということです。
症状歴・行動歴は?
感染された方の症状歴・行動歴
男性は今月、東京に2回週末に帰省しており、2回目に石川県に
戻った後、発熱などの症状を訴えたということです。
16日にPCR検査で陽性確認されています。
医療従事者になる事を自覚した行動をしてください。
コロナ感染が悪いのではないが、最大限の注意がいる職種です。
一言コメント
各地で新型コロナウイルスの感染が広まっています。
東京での感染拡大は止まる気配さえ感じられない状況です。
関東へ出かける際は、気を緩めることはできないですね。
金沢市とは!?
金沢市の人口は約463000人です。
このような場所となります。
詳細な情報はプライバシーの観点から公表はされない可能性が
高いかと思います。
Twitterの声を見てきます。
新幹線がある以上、新たなコロナ患者が出るのも時間の問題だとは思っていましたけれど、やはり来たか、と思いました。
今度の連休、誰もがよく考えて行動しなければ、感染が一気に広がりかねないと感じます。
夏休み(短いけど)はステイホームだ(T_T)
自覚がなさ過ぎる。
Twitterの声Ⅱ
「やってくれましたな」って思いはあります。

ちゃんと自分の行動は記録した方が良さそうですね。
まとめ
あと、少しで夏休み。
行動次第では新型コロナウイルス感染者がますます増えていく可能性も高いですね。
コロナウイルスはもうどこにでもいそうです。
見えないだけで。。
これ以上の感染拡大を防ぐためにも
感染された方の1日も早いご回復を願います。