
※画像はイメージです
河井案里被告(46)が初当選した昨年7月の参院選広島選挙区を巡る大規模買収事件で、
案里被告の夫の前法相克行被告(57)=衆院広島3区=が、票の取りまとめなどを頼む趣旨で元金融担当相の亀井静香氏の関係者の男性に現金300万円を渡していた疑いがあることが10日、分かった。
大規模買収事件で最高額もらった秘書はどんな男!もらったひとは誰も逮捕されないのは、なぜだ?
この事件を見てゆきます。
概要
中国新聞社により下記のような報道がありました。
河井案里被告(46)が初当選した昨年7月の参院選広島選挙区を巡る大規模買収事件で、案里被告の夫の前法相克行被告(57)=衆院広島3区=が、票の取りまとめなどを頼む趣旨で元金融担当相の亀井静香氏の関係者の男性に現金300万円を渡していた疑いがあることが10日、分かった。
参院選当時は秘書だったとみられる。
検察当局が両被告の起訴事実で被買収者として認定した100人に含まれ、1人当たりの買収額としては最高額とみられる。
亀井氏は庄原市出身で、かつて広島県北部や東部の衆院広島6区を地盤とし、衆院議員を13期務めた。
建設相や国民新党代表なども歴任し、政界引退後も地元に一定の影響力を持つ。 関係者によると、現金を受け取った疑いのある男性は広島県在住。
今年4月に中国新聞記者と名刺交換した際には「亀井静香事務所 秘書」と書かれた名刺を渡していた。
10日の中国新聞の取材では、男性は「今は会社員」とした上で、克行被告からの現金授受について「知らない。分からない」と述べた。
広島選挙区では改選2議席を巡り、自民党新人の案里被告、同党現職の溝手顕正氏、無所属現職の森本真治氏が三つどもえの激戦を展開。案里被告が初当選し、溝手氏が落選した。 亀井氏は参院選公示前の昨年5月、中国新聞の取材に「とにかく私は野党。森本氏(を応援するの)が当然の話で、河井氏は自民党だろう」と答えた。一方で当時、複数の関係者によると、亀井氏は案里被告を支援するよう指示もしていたという。検察当局は、克行被告が亀井氏の影響力に期待し、男性に現金を渡したとみているもようだ。 今回の大規模買収事件では、検察当局は6月18日、克行被告が昨年3~8月に広島県内の地方議員や首長ら94人に投票や票の取りまとめを依頼し、計約2570万円を渡したとして公選法違反容疑で逮捕。その後の捜査で、亀井氏の関係者男性ら6人に約330万円を渡した疑いが判明したため今月8日、100人に計約2901万円を渡したとして公選法違反(買収など)の罪で起訴している。 関係者によると、約40人は広島県内の県議や市議ら地元政治家。1人当たりの受領額はこれまで元広島県議会議長の200万円が最高額とみられていた。
引用 https://news.yahoo.co.jp/articles/3f8a551573a25d1445c145430bc08b4605684079
亀井氏の関係者男性ら6人に約330万円を渡した疑いが判明した
亀井氏は参院選公示前の昨年5月、中国新聞の取材に「とにかく私は野党。森本氏(を応援するの)が当然の話で、河井氏は自民党だろう」と答えた。
一方で当時、複数の関係者によると、亀井氏は案里被告を支援するよう指示もしていたという。
検察当局は、克行被告が亀井氏の影響力に期待し、男性に現金を渡したとみているもようだ。
今回の大規模買収事件では、検察当局は6月18日、克行被告が昨年3~8月に広島県内の地方議員や首長ら94人に投票や票の取りまとめを依頼し、計約2570万円を渡したとして公選法違反容疑で逮捕。
その後の捜査で、亀井氏の関係者男性ら6人に約330万円を渡した疑いが判明したため今月8日、100人に計約2901万円を渡したとして公選法違反(買収など)の罪で起訴している。
関係者によると、約40人は広島県内の県議や市議ら地元政治家。
1人当たりの受領額はこれまで元広島県議会議長の200万円が最高額とみられていた。
今回の亀井氏の関係者男性ら6人に約330万円が最高額を更新したようである。
300万円を受け取った男は?
関係者によると、現金を受け取った疑いのある男性は広島県在住。
今年4月に中国新聞記者と名刺交換した際には「亀井静香事務所 秘書」と書かれた名刺を渡していた。
10日の中国新聞の取材では、男性は「今は会社員」とした上で、克行被告からの現金授受について「知らない。分からない」と述べた。
住所:広島県在住
職業:亀井静香事務所 秘書
現在は:会社員
現金授受について:「知らない。分からない」と述べている
【買収 亀井静香氏側に300万円か】https://t.co/baoAuBuxD6
大規模買収事件で、前法相・河井克行被告が、票の取りまとめなどを頼む趣旨で元金融担当相の亀井静香氏の関係者の男性に300万円を渡していた疑いがあることが判明。1人当たりの買収額としては最高額か。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) July 10, 2020
河井克行被告、亀井静香氏秘書に300万円か 大規模買収事件で最高額 pic.twitter.com/zug21h33o1
— みのっちgoサガン&Hs (@sekigawaminoru2) July 10, 2020
ネットの声
ネットの声も見ていきます。
こいつって曲がりなりにも元法務大臣。
こんなに法律を知らない奴が法務大臣をやってた事も大問題だと思うけど。
しかもここまで大規模な事は河井夫妻だけでやってたとは思えない。絶対に党からの指示があるはず。
しかもやってるのがここの選挙区だけとは思えない。黒川問題で歴史に汚点を残した検察は、この件で本丸まで踏み込めないなら組織としていらないよ。そのくらいの覚悟でやってくれ。
まだ河井の買収先、叩けばどんどん出てくる可能性ある。
途中感染症対策で口を挟んできたがもう偉そうに言わせません!
国民に命令などしないで下さい!
あなた法令違反です。
秘書のせいにするのでしょうけど・・・
引用 https://news.yahoo.co.jp/articles/3f8a551573a25d1445c145430bc08b4605684079
Twitterの声は?
河井克行被告、亀井静香氏秘書に300万円か 大規模買収事件で最高額(中国新聞デジタル)
もらった奴は誰も逮捕されない。
変な事件だね。
笑笑
https://t.co/hfsGTRUaIz— 深水功一 (@R0t1oxP930OFeYz) July 10, 2020
まとめ
河井案里被告(46)が初当選した昨年7月の参院選広島選挙区を巡る大規模買収事件で、
案里被告の夫の前法相克行被告(57)=衆院広島3区=が、票の取りまとめなどを頼む趣旨で元金融担当相の亀井静香氏の関係者の男性に現金300万円を渡していた疑いがあることが10日、分かった。
もらったひとは誰も逮捕されないのは、なぜだ?との声がネットでささやかれています。