
※画像はイメージです
まだまだ全国的に感染は続いているようです。
簡単には、おさまりそうもないです。
そんな中、茨城県でも3人の感染が新たに確認されました。
感染者の情報や行動歴を見ていきます。
感染報道について
感染者が出たとの報道は下記のとおりです。
茨城県によりますと、死亡したのは県内の医療機関に入院していた70代の男性で、茨城県内で新型コロナウイルスに感染して死亡した人は合わせて6人になりました。
また、新たに男性3人の感染が確認されたということです。
このうち、古河市に住む30代の会社員の男性と、境町に住む50代の自営業の男性はすでに感染が確認された人の濃厚接触者です。
また、龍ケ崎市の60代の男性は都内に勤める公務員で、感染経路は分かっていないということです。
いずれも症状は軽いということです。
これで、県内で感染が確認されたのは合わせて146人になりました。
引用:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200421/k10012399261000.html
このような報道がされています。
茨城県ではこれで146人の感染確認となります。
感染者の情報は?
茨城県で確認された感染者の情報は以下の通りです。
性別:男性(3名)
職業:会社員・自営業・公務員
住所:古河市・境町・龍ヶ崎市
同居家族・濃厚接触者については今のところ分かっていません。
※50代の自営業の男性はすでに感染が確認されている人の濃厚接触者です。
※4月21日、新型コロナウイルスで入院中の男性1人は亡くなられたとのことです。
症状歴・行動歴は?
感染された方の症状歴・行動歴は今のところわかっていません。
※症状はいずれも軽症のようです。
一言コメント
感染経路が不明というのは、なんとも不安ですね。
このように感染が拡大している現在ではそうした例も増えてくると思われます。
思ってもいなかった状況が生まれていても不思議はないです。
路上生活者や高齢者のひとり暮らしの方なども感染し、亡くなられてしまっている場合も最近では報告されています。
茨城県とは!?
茨城県の人口は約2866400人です。
日本の総人口の約2.3%を占めていて、静岡県に次いで全国第11位です。
このような場所となり詳細な場所についての情報は出ていません。
感染者の詳細な情報はプライバシーの観点から公表はされない可能性が高いかと思います。
みんなの声は?
茨城県コロナウイルス、感染拡大阻止の為に マスクと手洗いすっぺ。早く撲滅しにゃ経済復興難しくなるぞ。明日の為に頑張っぺ。
— 背黄青鸚哥 (@PyDwd5) April 21, 2020
茨城県コロナ感染
— とんぼ (@nW0OGbagP9Iun8B) April 21, 2020
龍ヶ崎市から常磐線で東京への通勤者がコロナ感染
やはり電車は怖い
茨城県コロナ対策してくれ‼️
— とんぼ (@nW0OGbagP9Iun8B) April 12, 2020
今日のテレビで神奈川県から
2時間かけて茨城県のパチンコ店に
来た映像が流れていました。
牛久市のスポーツジムも東京から
1時間かけてきたと、その理由が
筋肉が落ちるから?
また横須賀市から家族で大洗に潮干狩り
ヤバイですよ。
ネットの声
ネットの意見も見ていきます。
まとめ
茨城県の感染者の情報でした。
何をしたら、感染がおさまってくるのでしょうか?
やるべきことはメディアからも毎日毎日、耳にタコができるぐらい流れてきます。
もっとタコができないと効果が出てこないのでしょうか?
どうか、これ以上の感染拡大を防いでもらいたいです。
そして、感染された方が1日も早く回復する事を願います。