
※画像はイメージです
新型コロナウイルスの影響により、各地で大勢の人が密集する花火大会が中止となっています。
そんな中でも、夏の風物詩を待ちわびる人たちに元気を届けようと、全国の花火業者の有志たちで
「Cheer up! 花火プロジェクト」が企画されました。
6月1日午後8時から約5分間だけ、全国で一斉に花火が打ち上げられます。
貴重な5分間です。
花火プロジェクトでは・・
今現在、世界では新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、1日も早い収束を祈願する取り組みが広がっております。
— 【公式】Cheer Up!花火プロジェクト 全国一斉悪疫退散祈願 (@CheerUp51086043) May 6, 2020
私たち、花火師にできることは
花火をつくり、打ち上げることです。
ひとりでも多くの方の
希望の光となれますように
全国各地で一斉に花火を打ち上げるプロジェクトが始まります!
Cheer up!花火
— 【公式】Cheer Up!花火プロジェクト 全国一斉悪疫退散祈願 (@CheerUp51086043) May 31, 2020
お家から見えた方は是非#cheeruphanabi
を付けて動画や写真を投稿して下さい!
このプロジェクトの花火じゃなくても
自分の大切な思い出が詰まった花火の写真でも結構です✨
またいつか
たくさんの方々が笑顔で
花火を観に行ける季節が戻ってくることを信じて✨
悪疫退散!!
観賞は自宅で・・
公式サイトによると、参加するのは全国163の花火業者。打ち上げる場所は、三密を避けるため非公開とする。
企画に込めた思いについて、運営側は公式サイトで以下のように説明している。
「花火のルーツをたどると、悪疫退散祈願を目的として花火を打ち上げたことが花火大会の起源ともいわれており、鎮魂を目的とした花火や復興を願う花火もこれまで多く打ち上げられてきました。 我々、花火業者にできることは、花火をつくり、打ち上げることです。 悪疫退散を祈願し、花火を見上げて“笑顔”になってもらう。 全国の人たちに希望と元気を届けたい。 ひとりでも多くの人にこの想いをお届けできるよう、全国各地で一斉に花火を打ち上げるプロジェクトを立ち上げました」
プロジェクトでは、密集を避けるため自宅から鑑賞するよう求めている。Twitterで「 #cheeruphanabi 」のハッシュタグを付け、自宅から見上げた花火の動画や写真を拡散するよう協力を呼びかけている。
運営側は当初、場所も日時も非公開とする「予告なし」でのサプライズ開催を予定していたが、「対応を協議したところ、突然の花火の音へ不安を感じる方に対して日時の公開をすることにいたしました」と説明している。引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/364b16fa9f8e3cb48e2c440d59ded217280be94f
打ち上げ花火の様子
コロナの悪疫退散を祈願した花火が、先程全国一斉に打ち上げられました。密を避けるために事前情報なし、クラファンや後援も無しで花火師さんたちの持ち出しだそうです。小さい花火かと思ってたら、最後は大輪の花が咲きました。見事に見切れちゃったけど、心意気が嬉しい。#cheeruphanabi #花火 pic.twitter.com/LC45m24X9p
— 別所隆弘 / Takahiro Bessho (@TakahiroBessho) June 1, 2020
https://twitter.com/Honokunikanko/status/1267415008616431616
花火で皆様に笑顔を届けます!#cheeruphanabi #花火 #fireworks #pyro #hanabi #feuerwerk #fuegosartificiales #fuochidartificio #feuxdartifice #コロナに負けるな #covid19 #stayhome pic.twitter.com/5jWxFf0A5m
— 【公式】Cheer Up!花火プロジェクト 全国一斉悪疫退散祈願 (@CheerUp51086043) May 26, 2020
Twitterの声
流れる車のヘッドライトと、打ちあがる花火と、綺麗ですね✨お裾分けありがとうございます☺️
— 松岡那央子 たまにあられちゃん (@naoyan_arare) June 1, 2020
花火 隅田川 pic.twitter.com/0eEJGKzyah
— のくたなる (@n0cturnaljp) June 1, 2020
隅田川より花火見えました!!! pic.twitter.com/waND9J5Aqj
— グレイ (@ALL_TAIWAN) June 1, 2020
ネットの声
ネットの意見も見ていきます。
桜橋のところに花火船でてますね!😆
規模はかなり小規模!
まとめ
夏こそ花火! 粋な企画ですね。
運よく花火を見られた方は、きっといいことがあるかも・・です。
華やかなことを、するのも考えるのもいけない雰囲気が漂っていた日々。
この花火で、コロナにも勝てそうな気がしてくるから不思議です。