
※画像はイメージです
7月8日の朝、岐阜市の市道で道路に埋められた貯留槽の重さ2トンもある
巨大なふたが外れて走行中の車が乗り上げる事故が発生しました。
現場の状況を見ていきます!
現場について!
現場は岐阜市松ケ枝町の市道で発生しました。
このような場所となります。
朝、岐阜公園前から岐阜駅に向かって走行中の出来事。
— かいと (@GD104_No11) July 8, 2020
ドラレコにて。
大雨の影響かな?怖い。 pic.twitter.com/blaAK9uMI1
報道について?
NHKでの報道を見ていきます。
岐阜市によりますと、8日午前6時40分ごろ、岐阜市松ケ枝町の市道で、雨水をためるために道路に埋められている貯留槽のふたが外れ、走行中の車が乗り上げたということです。
ふたは縦1.2メートル、横2.4メートル、厚さが26センチある鉄筋コンクリート製で、重さはおよそ2トンあり、車に乗っていた3人のうち1人が病院で手当てを受けましたが、命に別状はないということです。
事故当時、岐阜市には1時間に30ミリを超える激しい雨が降っていて、市はこの雨が影響した可能性もあるとみて、貯留槽のふたが外れた原因を詳しく調べることにしています。
引用:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200708/k10012505271000.html
このような報道となっています。
けが人の情報は?
報道によりますと、車に乗っていた3人の内
1人が病院で手当てを受けたとのことですが
命に別状はないそうです。
現場の様子は?
これミニバンがコンクリートの蓋に衝突した後、後部を下から何かに突き上げられている様に見えたのでコマ送りしてみたら…
— そらに夢中 (@sora_ni_muchu) July 8, 2020
なんと、金属製のハシゴが地下から垂直に跳び出して車を上空へ弾き飛ばしていた! 恐ろしい…。#岐阜 #貯留槽 #事故 https://t.co/SqvivVaVQe pic.twitter.com/4AE9MbS22w
ネットの声
ネットの声も見ていきます。

何度見てもいまいち状況が良く分かんないけど、マンホールが噴射した際にミニバンがタイヤなりシャシーなりで蓋をするかたちになったって事かね。
Twitterの声は?

あそこかお
:(´◦ω◦`):ガクブル
ほんと大雨怖いねぇ
まとめ
こわい! の一言です。
実際、こんな場面に出くわしたら
怖くて、しばらく車に乗れなくなりそう・・
これも、大雨の影響でしょうか?
市では、雨の影響も含めて貯水槽のふたが外れた原因を
詳しく調べるそうです。