
※画像はイメージです
12月19日夜、袋井市のコンビニ:セブンイレブン袋井七ツ森店の駐車場で
63歳の軽自動車運転手が家族4人に突っ込み8歳の子供を含む2人が
重傷を負う事故が発生しました。
報道を見ていきましょう。
事故の概要について
テレビ静岡の報道を見ていきます。
19日夜、袋井市のコンビニの駐車場で軽自動車が4歳の子供を含む家族4人に突っ込みました。
4人ともに重軽傷を負い63歳の運転手が逮捕されています。19日午後5時頃、袋井市国本のセブンイレブン袋井七ツ森店で、軽自動車が駐車場にいた袋井市春岡の渥美弘さん(44)たち家族4人に突っ込みました。
引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/b814954fc95c48613c3193b74b0090f3a9f4cbf8
このような報道となっています。
昨今の踏み間違い事故の非難が多く、そのように言い訳していると言うのが真実だと思う。
状況について
テレビ静岡の報道よりますと・・
4人は近くのフェンスに押し込まれ、渥美さんと長男の貴弘くん(8)が重傷、妻(38)と4歳の長女が軽傷となっていて、警察は車を運転していた宮澤敏彦容疑者(63)を現行犯逮捕しました。
宮澤容疑者は「車を方向転換させようとして距離感を間違えた」と話しているということです。
引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/b814954fc95c48613c3193b74b0090f3a9f4cbf8
このように報道されています。
いまだに道路では車が一番偉いんだと考えて運転しているシニアの方がいる事も確かです
セブンイレブン袋井七ツ森店とは・・
このような場所となります。
みんなの声を見ていきます。
というかこの件と関係なく駐車場で頭から突っ込んでるのにまともに駐車できない人とかは教習所で一からやり直すか運転をやめるかしたほうがいいと思う
方向転換をしようとして?
殺意があっても間違えたと言えば過失となるからな
自動運転が事故を無くす未来はいつ来るのだろう
オートマは、危険だ。
マニュアルだとシーケンス的な動きしなきゃ
いけないから、ボケる暇がない。
ここは、外国のように
やはり左足ブレーキにすべし。
免許返納して二度とハンドルを握らないようにね。
そこは間違えないでね。
みんなの声Ⅱ
ネットの声も見ていきます。

距離感ダメだと、今後、右直事故とか絶対起こすよ。
みんなの声Ⅲ
そんなスキルでよく日常の運転が出来ますね?笑迷惑だから、免許は返納したらいいですよ。
コンビニの駐車場とかって、周囲に警戒せず歩いてる人が多過ぎるのも問題なんだよね
自動車が往来する場所なんだよ?
歩行者サマが優先ではあれど、自動車側が見落としてたら轢かれるのは当然だよ?
自分は駐車場でも、自動車の往来がないスペースを選んで歩いてます
タクシーやバスの運転手には60代がいっぱいいます
今回は年齢より個人の気の緩みが原因のような気がします
まとめ
普段から運転をしない人だったのでしょうか。
63歳でしたら、まだまだ免許返納は意識にないかもしれません。
映像を見ると、事故のあった駐車場はコンビニの建物沿いの隅のようですが
事故は午後5時ごろで、視界が悪かったことも原因にあるのでしょうか。
どちらにしても、運転手の注意が足りなかったのは間違いのないことでしょう。
年末になり、気もそぞろな日々が続きます。
安全運転に努めないといけないですね。