
※画像はイメージです
8月12日夜遅く、福岡県田川市でスマホを見ながら運転していた女子大生にはねられた
会社員の男性が死亡するという事故が発生しました。
女子大生は男性をはねたことに気づいていなかったとのことです。
事故の状況を見ていきましょう。
事故の概要
FBS福岡放送の報道を見ていきます。
12日夜遅く、福岡県田川市で会社員の男性が、女子大学生の運転する車にはねられ死亡しました。
女子大学生はスマートフォンを見ながら運転していたと話しているということです。
12日午後11時前、福岡県田川市川宮で、犬の散歩をしていた会社員の山下泰幸さん(42)が、22歳の女子大学生が運転する軽乗用車にはねられました。
山下さんは現場からおよそ20メートル離れた水路で発見され、病院に搬送されましたが、その後に死亡が確認されました。引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/e4217357a4509a57d1138084e02fea2347ea9328
このような報道となっています。
法律でダメと決まってる事をして、人の命を殺めたら殺人罪適用で。
これを過失致死運転などで裁いたらダメだろ。
裁くなら危険運転だろ。
スマホを見ながら車を運転中の事故。
— hachiman01 (@hachiman01) August 13, 2020
死因は(側溝で)窒息死・・ぶつけた覚えがあっても周りを探さず救護処置を取らなかった。
探してすぐに救急車を呼んでいれば?
業務上過失致死容疑だが・・悪質極まりない。
女子大生「LINEの返信」で事故か 42歳会社員死亡 福岡https://t.co/SFILyaahgy
事故現場の状況について・・
事故現場の状況について・・
◆FBS福岡放送の報道にあります。
現場は片側1車線の歩道のない道路で、警察は路肩を歩いていた山下さんが、後ろから来た女子大学生の車にはねられたと見ています。
女子大学生は事故当初、「電柱に当たったかもしれない」と母親に相談し、母親が警察に通報しました。
調べに対し女子大学生は、「スマートフォンを見ながら運転していた」と話しているということで、警察は詳しい事故の状況を調べています。引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/e4217357a4509a57d1138084e02fea2347ea9328
◆TNCテレビ西日本の報道も見ていきます。
車を運転していた女子大生(22)は「LINEの返信をしていた」と話しています。
12日午後10時50分ごろ、田川市川宮で「娘が電柱か何かに車をぶつけたようだ」と軽乗用車を運転していた女子大生の母親から警察に通報がありました。
警察が調べたところ、現場には血痕がありましたが付近に人の姿はなく、女子大生も「スマホをみていたので何とぶつかったかわからない」と話したため、周辺を捜索。
通報から約1時間後、現場から20メートルほど離れたところにある側溝で男性が倒れているのが見つかり、病院に運ばれましたがその後、死亡が確認されました。
亡くなったのは近くに住む会社員・山下泰幸さん(42)で、死因は窒息死でした。引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/e6addf24e9ca0d7a8616e9db03d4a8aee37f91eb
このように報道されています。
※死因は窒息死とのことです。
側溝の水で呼吸が出来なくなったということでしょうか。
詳細は不明です。
これから高校大学と進学。
バリバリ働いて、まだまだこれからてときに、
22歳の小娘に、ひとつの家庭の人生を奪われたかと思う心が痛みます。
事故現場の福岡県田川市川宮とは・・
このような場所となります。
みんなの声を見ていきます。
被害者遺族はどんな気持ちなのか、そもそも片側一車線でスマホを見ながらとか有り得ないし、
なんなら夜の23時とかなら尚更気をつけなればいけない。
1人のこんな軽率な行動で大事な命が奪われるのは本当に納得できない。
長距離トラック運転手です
日本全国 すれ違う車 半分くらいと言っても過言ではないほど スマホ 触って運転してる奴がいます。
渋滞中や 流れが悪い時なんか ほとんどの車が スマホ運転です
事故する前に やめときなはれ!
こんな理不尽な亡くなり方…ご本人もご家族も納得できないだろう。
ライン打ちながら運転なんて、危険運転致死でしょう。
なぜ亡くなられた方の実名が報道され、法を犯して事故を起こした加害者が実名報道されない?
みんなの声Ⅱ
電柱に知らずにぶつかるとか、あり得ない。
ぶつかったかもと思えば止まるはず。

歩きスマホ感覚で運転の結果
事故後に適切な救護措置がされていれば助かったかもしないと考えると、女子大生の行動に大きな疑問を感じる。
みんなの声Ⅲ
というかぶつかったら普通は何にぶつかったかを確認しませんかね。
もしすぐに確認していたら救急車を呼べて命だけでも助かったかもしれない。
母親に連絡してる暇があれば周りの状況確認するのも当然
発見が早ければ助かったかも知れないのに。
働き盛りの会社員やご家族が本当に可哀想
あんなフロントガラスにひびが入るなら衝撃もかなりあったはず。
尚且つ、これひき逃げでしょう。
この様なことになることが分からなかったとは言わせませんね。
なぜスマホを見ながら運転してはいけないのかすらも分からないのか。
法律は守らなければならない。
まとめ
スマホの ”ながら運転”。
なかなか、無くならないですね。
ちょっとだけ、というのが事故のもとです。
女子大生は、電柱にぶつかったかも・・と話しているとのことですが。
事故の真相は、まだ分かっていません。