
※画像はイメージです
5月6日に仙台市営バスの運転士が、未成年の乗客に、
車庫の跡地でバスの運転をさせていたことがTBCの取材で分かりました。
仙台市交通局は、この運転士の処分を検討していますが、
2か月近くたった今もこの事実を公表していません。
この報道を見てゆきます。
概要
TBCにより下記の内容で報道されました。
5月6日に仙台市営バスの運転士が、未成年の乗客に、車庫の跡地でバスの運転をさせていたことがTBCの取材で分かりました。
仙台市交通局は、この運転士の処分を検討していますが、2か月近くたった今もこの事実を公表していません。未成年の乗客にバスを運転させたのは、宮城野区蒲生にある仙台市交通局の岡田車庫跡地です。5月6日、仙台市営バスの男性運転士が終点に到着した後、この未成年の乗客を車内に残して岡田車庫跡地に向かい、数分間、バスを運転させたということです。この乗客は、普通運転免許も持っていませんでした。岡田車庫跡地は、現在はバスの方向転換のために使われるだけの空き地になっています。運転士は、この事実の発覚後、バスの運転業務から外され、現在、市の交通局が処分を検討しています。交通局の調べに対し、運転士は「顔見知りの乗客に『バスを運転させてほしい』と頼まれ断れなかった」などと話しているということです。指導する立場の東北運輸局はTBCの取材に対し「運転させた場所が公道ではないので法律上の問題はないが、再発防止に努めるよう指導した」と話しています。仙台市交通局は、TBCの取材に対し、事実関係を認めていますが、処分検討中を理由に、この事実を今も公表しておらず、乗客の年齢なども明らかにしていません。空き地とはいえ、未成年の無免許の乗客に、市営バスの車両を運転させたわけですから、事実をしっかりと公表する必要があります。引用https://news.yahoo.co.jp/articles/aac92339d683071a44a7826a1f1a1c9366aaa7e8
現場は
未成年の乗客にバスを運転させたのは、
宮城野区蒲生にある仙台市交通局の岡田車庫跡地です。
未成年の乗客にバスを運転させたのはなぜ?
未成年の乗客にバスを運転させたのはなぜか?
などと話しているということです。
ネットの声
ネットの声も見ていきます。
公道では無い私有地という事で、
私有地の持ち主とバス会社が処分を下すだけ。
警察の出番は無さそうです。
法的にも問題はないし、交通ファンフェスタとかでもやっていることなので、問題はないと思います。これが、一般の運賃等を支払ってるお客さんが乗っていたならば大問題ですが。できることなら、もっと公に堂々とできたら良かったかな。
引用https://news.yahoo.co.jp/articles/aac92339d683071a44a7826a1f1a1c9366aaa7e8
Twitterの声は?
続報を聞きたいニュース。
「顔見知りの乗客」と
「未成年の乗客」の詳細次第で
風の強さや吹き方が変わりそう。【独自】仙台市営バスの運転士が未成年の乗客にバスを運転させる(TBC東北放送) – Yahoo!ニュースhttps://t.co/AWzlcXWH54
— ネコテツ☆(※本日も空しきかな) (@nekotetsu_star) June 30, 2020
【独自】仙台市営バスの運転士が未成年の乗客にバスを運転させる(TBC東北放送) https://t.co/WwUJrDtqy3
市営だから問題があって
市営じゃなかったら問題はないって事?
ニュースの内容を聞いてたらそのように思えた!— カヲルっきぃ☆★ (@KAWORUKIi) June 30, 2020
宮城野区蒲生にある仙台市交通局の岡田車庫跡地です
必死になって叩く事かねぇ
空き地での話じゃない— 幹事長代理 ⋈ (@dairi888) June 30, 2020
まとめ
仙台市営バスの運転士が、未成年の乗客に、車庫の跡地でバスの運転をさせていたことがTBCの取材で分かりました。
仙台市交通局は、この運転士の処分を検討していますが、
2か月近くたった今もこの事実を公表していません。
その理由は
運転させた場所が公道ではないので法律上の問題はないと言う事らしい。