
※画像はイメージです
10時19分ごろ、京成線 青砥(あおと)駅で脱線事故が発生した模様です。
Twitterから現場の状況を見ていきます!
脱線事故について
10時19分ごろ、京成線 青砥駅で脱線事故が発生しました。
青砥駅構内で発生した脱線事故の影響で列車に遅れや運転変更が出ています。
京成脱線#パクツイ pic.twitter.com/2ZBoNYrC2a
— 千葉 広大 (@Anteino0721) June 12, 2020
脱線現場は?
脱線事故が起きたのは青砥駅です。
一言コメント
青砥駅の1日平均乗降人員数は約50500人です。(2017年 参考)
多くの人に影響が出ている可能性があります。
Twitterからの情報です。
京成線が青砥駅で脱線(脱輪)しました。乗っていたのですが強い揺れを感じた後に振り落とされるような感覚にあいました。
— らいん@運転士 (@Linetrainclue) June 12, 2020
京成線、青砥で脱線かい
— Hayabusa. (@Metoron_iidx) June 12, 2020
どこに脱線する要素があるってんだ
パンタグラフぶら下がってますね
— あやよし (@aya_yoshi_711) June 12, 2020
そして枕木には脱線した跡も… pic.twitter.com/pyuAE2SobT
現場の様子は?
京成線青砥駅で夫が乗ってる電車が脱線したって連絡きたけど、脱線ってどゆことー!?#京成線 #京成押上線 #青砥駅 #脱線 pic.twitter.com/UWiaVSzCI7
— 麻美香 (@cocotomika) June 12, 2020
京成線の青砥駅で脱線してるけど、赤い点のとこで脱線してるから、浅草線方面行くの無理じゃない?
— み や な (@Miyana2662) June 12, 2020
高砂で折り返して上の線路を逆走するぐらいしか pic.twitter.com/iPfmpFITgK
意外と近くの駅でびっくり#青砥駅 #脱線 #京成線 #事故 #葛飾区 https://t.co/1TszX0R8BX
— ishige (@ishige) June 12, 2020
近くにきたら、
— ヨンマル/旅行・観光 (@trainsuite001) June 12, 2020
青砥駅にて北総車が脱線。
よく見ると、パンタグラフが外れた後に台車が脱線?またはその逆かな?
とにかく、運転再開の見込みは立たず...
詳しい人、事故原因がなんなのか予想を教えてくださいー。
京成線は本線のみ動いてるようです。#青砥 #脱線 #京成 pic.twitter.com/gFCFQd4WpJ
ネットの声
ネットの声も見ていきます。
ポイントか?
都営や京急は乗り入れ中止かな。
Twitterの声は?
京成の脱線車両パンタグラフが無くなってる。
— サフィール (@SAPHIR_TOSHI) June 12, 2020
北総の情報出てるけど京成はウンともスンとも言わんな
— ぶんこ (@Y8758) June 12, 2020
京成線、青砥駅の脱線事故
— luckey_bird (@luckey_bird) June 12, 2020
報道ヘリが上空待機中
パンダグラフは架線に引っかかってもげてるみたいだし、上りホームで事故ってるから、上に高架(下りホーム)があるから、復旧は困難かも。#京成線#青砥駅#脱線
まとめ
脱線事故なんて、いったい何があったのでしょうか?
ケガ人などの詳細は分かっていませんが
衝突とかではなさそうなので、一安心と思われます。