
※画像はイメージです
フリーアナウンサーの赤江珠緒(45)が16日、
パーソナリティーを務めるTBSラジオ『赤江珠緒たまむすび』にメッセージを寄せ、
テレビ朝日系『報道ステーション』スタッフで新型コロナウイルス感染の疑いがあった夫が、
PCRの検査の結果「陽性」だったことを報告した。
赤江珠緒や夫の情報・行動歴などを見ていきます。
感染報道について
この報道は.oriconnニュースで報道されました。
フリーアナウンサーの赤江珠緒(45)が16日、パーソナリティーを務めるTBSラジオ『赤江珠緒たまむすび』にメッセージを寄せ、テレビ朝日系『報道ステーション』スタッフで新型コロナウイルス感染の疑いがあった夫が、PCRの検査の結果「陽性」だったことを報告した。
赤江アナは番組に直筆ファクスを送り、「夫が陽性で感染していました」と発表。「11日土曜から発症し現在は熱が上がったり下がったりという状況です。しばらく自宅で過ごしておりましたので、私と娘(1歳9ヶ月)も検査してもらえるよう、現在も自宅で待機しています」と現状を伝えた。
続けて、「家族が感染したことで気づいたこと」を長文レポートで公表。「我が家は、夫40代、私40代、娘2歳の3人家族です。結果は3日後にわかりました。家族で社会生活を止めることになりました。誰の身にも突然やってくるかもしれません」と呼びかけ、準備すべきこととして「2週間分の用意をスーツケースなどにまとめておく。家を少しでも片付けて、できるだけスペースを作っておく。消毒していく箇所もわかりやすいです。玄関前に必要なものを届けておく。声かけも必要かと思います」と喚起した。
また、「ほかのケガや病気になっても出られないので置き薬。専用救急車なども拡充されているだろうか。親が共倒れになった場合の子どもの面倒を誰が見るのか」など、事前の必要性を呼びかけた。
自身の体調について「多少疲れはあって、万全とは言えませんが、この手紙を書くくらいの余力はあります。しばらく基本的には番組をお休みします」と明かし、「『たまむすび』なのに明るい内容じゃなくて、面白いことのひとつも言えずすみません。リスナーのみなさまご自愛ください」とリスナーの体調を気遣った。
家族に感染者が出た人のリアルな声に、赤江アナの代理を務めている外山惠理アナは「誰が(コロナに)なったっていう話をしているけど、そういうこと云々じゃなくて、今社会に復帰している人に話を聞いたり」と重要性を訴え、木曜パートナーの土屋礼央も「想像だけでは気づけないことがいっぱいあったね。こうなったら、かかる覚悟も必要」と語った。
赤江アナは夫に感染の疑いが発覚した13日から、番組のスタジオ出演を控え、電話で現状を伝えていた。代理は外山アナが務めている。
『報道ステーション』では、メインキャスターの富川悠太アナウンサー(43)が11日にPCR検査で新型コロナウイルス感染の陽性が診断され、現在も入院中。赤江アナの夫も富川アナと接触があり、13日のラジオで「朝に微熱、夜に高熱が続いて『味がしない』ということを言い出したので、これはまずいなということになって…。私自体は全然症状もなくて、変わらず、元気にやってるんですけど」と説明していた。
引用:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200416-00000351-oric-ent
このような報道がされています。
赤江珠緒さんは感染したのでしょうか心配です?
赤江珠緒の夫の感染情報は?
赤江アナの夫が感染!赤江アナの夫も富川アナと接触がありました。
テレビ朝日系『報道ステーション』スタッフで新型コロナウイルス感染の疑いがあった夫が、PCRの検査の結果「陽性」だったことを報告した。
報道ステーションのスタッフだった旦那さん
『報道ステーション』では、メインキャスターの富川悠太アナウンサー(43)が11日にPCR検査で新型コロナウイルス感染の陽性が診断され、現在も入院中。赤江アナの夫も富川アナと接触があり
夫婦共にメインキャスターの富川悠太アナウンサーとの接触があった。
『報道ステーション』富川アナの新型コロナ感染の経緯
感染された方の症状歴は以下の通りです。
4月3日(金) 朝、体温が38度。その後すぐに平熱に戻る。(在宅勤務)
4月4日(土) 朝、体温が38度。その後すぐに平熱に戻る。(休日)
4月5日(日) 平熱。(休日)
4月6日(月) 平熱、通常出勤。
4月7日(火) 『報道ステーション』本番中に痰がからむ。
4月8日(水) 少し息が切れるようになる。
4月9日(木) 階段を昇ったり速歩きすると息苦しさを感じる。
4月10日(金) 朝、自宅で階段を昇る際に前日と同じ症状があり、都内の病院に入院しCT検査を受けたところ、肺炎の症状がみられた。
4月11日(土) PCR検査を受け、陽性を確認。現在入院中。濃厚接触が疑われる出演者・スタッフが自宅待機に。
4月13日(月) 富川アナの代役としてこの日から小木逸平アナが出演。
4月14日(火) 自宅待機している徳永有美キャスターの夫での内村光良が、「現在、平熱で咳などの症状もありません」と報告。
4月15日(水) 富川アナと濃厚接触者と認定されたでチーフプロデューサーとスタッフの2人が新型コロナウイルスに感染したことを報告。富川アナが謝罪コメントを発表。
行動範囲が広い可能性があり更なる感染が懸念されます。
テレビ朝日の場所
テレビ朝日の場所をグーグルマップで見てみましょう。
このような場所となります。
みんなの声は?
Twitterの声は下記のようです
【家族優先 赤江アナ出演控える】https://t.co/5aSusoUzHM
フリーアナウンサーの赤江珠緒が、パーソナリティーを務めるTBSラジオ「赤江珠緒たまむすび」にコメントを寄せ、夫の新型コロナ感染を報告。「家族のことを優先させていただきます」と出演を当面、控える考え。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) April 16, 2020
#赤江珠緒 アナ、夫の #新型コロナウイルス 感染を報告
現状を伝えるとともに「家族が感染したことで気づいたこと」を長文で公表。誰の身にも突然やってくると注意を呼びかけた。https://t.co/TzRXAu9jFo
— エキサイトニュース (@ExciteJapan) April 16, 2020
赤江さん…お子様も陰性でありますように…
たまむすびで
お手紙の内容聴きました
明日は我が身……
(お手紙の全文を保存したい)赤江珠緒アナ、夫の新型コロナ感染を報告「私と娘も検査してもらえるよう自宅で待機」 | ORICON NEWS https://t.co/wJFiPM7F2d
— ハセチャコhasechaco (@HasechacoA) April 16, 2020
赤江珠緒アナ、夫の新型コロナ感染を報告「私と娘も検査してもらえるよう自宅で待機」
やはりテレ朝の富川アナの番組ディレクター感染…と報道有ったから赤江さんの事心配してたけどやはり家族で感染疑い😭残るはウッチャン妻が感染危惧します。お子さんも小さいのに可哀想💢 https://t.co/1EGSrfY9yI
— haruru (@harurucia) April 16, 2020
ネットの声
ネットの意見も見ていきます。
検査してもらえるみたいでよかった。
ただ、もし赤江さんだけ陽性だった場合ってどうなるんだろう?
自治体によっては無症状でも絶対入院だよね。
症状なければ自宅療養させてもらえるのかなぁ?
同じ小さな子供を持つ身として、すごく気になります。
いつもは、明るく楽しいたまむすびだけど、今日は、キャスター赤江珠緒を聴いた。
外山アナウンサーも曜日パーソナリティーも大変だけど、頑張れ、たまむすび!
1日でも早く帰れます様に。
清水建設の作業員は症状が出ていて検査待ちしてるときに亡くなったんだよね。。
現時点で無症状の場合は、症状出ている人が優先でもいいのでは?
検査ミスも増えてきて技師の疲弊も出てる。
著名人だから議員だからって場合で検査通れるなら、この国は終わってる。
コロナの報道の仕方も偏りあるし、余計不安煽られるだけ。
まとめ
報道ステーション関係の感染者情報でした。
これ以上の感染拡大を防いでもらいたいです。
赤江珠緒とお子さんが感染しないように祈りたいです。
感染された方が1日も早く回復する事を願います。