※画像はイメージです
北九州市で感染が確認されたのは6日連続で、6日間で合わせて43人にのぼっています。
これで福岡県内で感染が確認された人は延べ703人になりました。
「第2波」への懸念が高まっているそんな中676例目の感染者の行動履歴が話題になっています。
感染者の情報や行動歴を見ていきます。
感染報道について
感染者が出たとの報道はRKB毎日放送社でされた事で明らかになりました。
新規の感染確認きょうも…
新型コロナの「第2波」が懸念されている北九州市できょう21人に感染が確認されました。市は、詳細について午後10時からの会見で明らかにすることにしています。 市や民間機関の検査で陽性だった人は、今月27日までの5日間であわせて22人にのぼっていて、新たな感染者の確認は、きょうを含めると6日連続となります。 北橋市長は午前の会見で「徹底した調査を進め、封じ込めに全力をあげたい」と述べ、警戒を強めていました。また、濃厚接触者については、これまで2週間の健康観察の期間に症状が出た人だけに検査を実施していたものの、今回は症状の有無に関わらずPCR検査を実施していることを明らかにしています。
高まる「第2波」への懸念
「第2波」への懸念が高まっていることを受けて、福岡県の小川知事は、北九州市民に対して不要不急の外出を自粛するよう要請。また、病院の受け入れ態勢の強化や事業者への休業要請などの検討に入る「福岡コロナ警報」を発表するか、あす判断する方針を明らかにしました。 小川知事は、現時点では「福岡コロナ警報」を発表する状況ではないとの考えですが、あすの県の対策本部会議で判断するということです。
影響は周辺の自治体にも…
影響は周辺の自治体にも広がっています。佐賀県は、県民に対して北九州市との往来を控えるよう求めています。 一方、厚労省はクラスター(感染者の集団)対策班を北九州市に派遣し、感染ルートを探っています。ただ、連日報告されている新たな感染者は、これまでの感染者の濃厚接触者でない人も多く、感染経路が分からない人は22人のうち17人、77.3%に上っています。 日本感染症学会西日本地方会の理事の青木知信医師は、「今後、調査を進めても感染経路が不明の場合『市中感染』と言っていい」と北九州市の現状を分析しています。
RKB毎日放送
引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/7ead4c7b0ca3e86aeefcf3c10d286e962f089f0f
このような報道がされています。
福岡県内でもこれで703人の感染確認となります。
676例目の感染者の情報は?
福岡県内で確認された感染者の情報は以下の通りです。
性別:女
職業:無職
住所:小倉南区
同居家族は有りとなります。
濃厚接触者の情報は
676例目の感染症状歴・行動歴は?
4月26日(日曜日)発熱37度台
5月8日(金曜日)発熱が続くためでD医療機関受診
5月12日(火曜日)D医療機関再受診
5月15日(金曜日)E医療機関受診
5月16日(土曜日)D医療機関再受診
5月18日(月曜日)E医療機関再受診
5月22日(金曜日)E医療機関再受診
5月26日(火曜日)F医療機関受診し、検体を採取。
5月27日(水曜日)本市保健環境研究所におけるPCR検査の結果
陽性が判明。
このような情報が出ています。
1ヶ月も発熱して検査されない信じられない状況にビックリです!
北九州市とは!?
北九州市の人口は96.13万人です。
このような場所となり詳細な場所についての情報は出ていません。
詳細な情報はプライバシーの観点から公表はされない可能性が高いかと思います。
みんなの声は?
Twitterの声
北九州21人は濃厚接触17人だからまあ…経路が分かっていいんだけど、1ヶ月も発熱して検査されないヤツがいる時点でアホなんだよ…ここから反省しろ。 pic.twitter.com/gwmHM852dd
— Woraρol (@worapo134) May 28, 2020
大体は医療機関やけど、676例目。
これヤバいな。 pic.twitter.com/kg7WvmaMtD— いこ@生こ贄.生こ霊 (@fsM3FoN3jEDlIXm) May 28, 2020
全国で緊急事態宣言を
解除した途端に
北九州市でオーバーシュート
第2波の到来。。。お金>生命の経済優先主義で
ホリエモン、小林よしのり、
池田信夫の言うことを聞くと
ブラジル化やスウェーデン化して
カオス状態に陥ってしまう。 pic.twitter.com/EG9ywLL2cx— Tomo (@Tomo42293463) May 28, 2020
ネットの声
ネットの意見も見ていきます。
いくらなんでも検査しなさすぎじゃないでしょうか。
元気になるといいです🙇♀️
1ヶ月近く不安と闘いながら懸命に通院してようやくって感じなのか
1ヵ月も…不安だったでしょうね😥
検査能力を上げても、基準を広げても…結局はしないのであれば意味がないですよね…
まとめ
北九州市の感染者の情報でした。
これ以上の感染拡大を防いでもらいたいです。
感染された方が1日も早く回復する事を願います。