
※画像はイメージです
まだまだ、全国でコロナ感染が広がっています。
神奈川県内では15日、新たに16人の感染と1人の死亡が発表されました。
東京都がこの日発表した9人を上回りました。
感染者の情報や行動歴を見ていきます。
感染報道について
神奈川県で感染者が出たとの報道の内容は下記の通りです。
横浜市泉区の湘南泉病院では患者と看護師計4人の感染が判明。同市緑区の牧野記念病院では患者1人の感染が判明し、同病院関連の感染者は計10人になった。同区の元気会横浜病院では介護職員1人の感染が判明し、同病院関連の感染者は計13人になった。
引用元:headlines.yahoo.co.jp
このような報道がされています。
神奈川県でもこれで1251人の感染確認となります。
感染者の情報は?
神奈川県で確認された感染者の情報は以下の通りです。
同病院では13日付けで入院患者2人と看護師3人の陽性が確認されていたと発表していました。
横浜市泉区とは!?
横浜市泉区の人口は、約15万人です。
このような場所となり詳細な場所についての情報は出ていません。
詳細な情報はプライバシーの観点から公表はされない可能性が高いかと思います。
みんなの声は?
横浜市泉区の湘南泉病院では患者看護師計4人の感染判明。緑区の牧野記念病院では患者1人の感染判明。同病院関連の感染者は計10人。元気会横浜病院では介護職員1人の感染判明。同病院関連感染者は計13人。
— あい☆ #小1小6中3先行登校絶対に反対 #無期限休校 #自宅学習 (@aiaia2020) May 15, 2020
神奈川県で16人の感染確認 うち半数は横浜市内(朝日新聞デジタル)https://t.co/7F34ISfyqL
今日の横浜市、8つ目の病院クラスター発生、泉区の湘南泉病院。
— エクシア (@diskman1975) May 15, 2020
今日で5名。
秦野市在住って相鉄、小田急もまだまだ。
相鉄いずみ野線沿線にも拡大。
横浜市内緩み過ぎて神奈川県だけ延長もあり得るなあ。https://t.co/ZEiVhrL3EJ
【新型コロナ】県所管域1人死亡 新たに3人感染、2人は看護師
— ねこ侍 (@nekkosamuraicat) May 15, 2020
小田原市立病院、クラスター勤務する40代の女性看護師。
秦野市居住で湘南泉病院(横浜市泉区)に勤務する50代の女性看護師https://t.co/e3vTntejQj
【神奈川コロナ】湘南泉病院で集団感染か? 患者と看護師で感染報告
— okeinan (@okeinan1) May 15, 2020
横浜市泉区の湘南泉病院では患者と看護師計4人の感染が判明。同市緑区の牧野記念病院では患者1人の感染が判明し、同病院関連の感染者は計10人になったhttps://t.co/n1KqFVPi1N
新型コロナ横浜市での発生が実際にどこで起きているか知りたい方、アプリ【NewsDigest】で発生場所がピンポイントで分かります。発生場所を正確に把握し、感染しないように一人一人心がけましょう。
— 香川照焼 (@haveago2d2ay) May 15, 2020
詳しくはコチラ→https://t.co/r38Yn12MBl…#湘南泉病院 #院内感染 #クラスター #横浜 #神奈川コロナ
ネットの声
ネットの意見も見ていきます。
もっとニュースで取り上げて警鐘を促して欲しい。
今日も夕方駅は結構な人数も居たし、バスも連休明け位から混んできてる。
ある意味院内感染ならばその中で封じ込めればいいので、市中感染は少ない数かと思う
市中感染が、少ないので横浜市はそこまで言わなくてもいいかと
にしても、なんの対策も市民に発信できない、または発信しても伝わらない市長がとても問題
他の都道府県に比べると県や市の行政が機能してないのではと疑ってしまう。
その中でも横浜市長はこの状況下について何の見解もないのか?
首長として医療機関の連携を見直し、更なるクラスター化を止める施策は出せないのかと感じる。
あれだけのダイヤモンドプリンセスでの県職員の奮闘をトップが台無しにしてしまう。
緊急時に首長の能力は露呈し、安いメッキ剥がれてきているこの横浜市に明るい未来は遠い。
市民としてとても残念に思う毎日。
人口は多いけど市中感染が少ないのは皆んなが気をつけているからだと思う。
クラスターの発生した病院の医療関係者が大変そうだから、対策班によろしくお願い申し上げます。
市中で具合悪い人はいないのかも気になる。
保健所や病院に連絡してから、まだ病院へ行くのだよね。
横浜市近辺の市でも、残念ながらマスクは必要そうだ。大抵手作りマスクをしてる人が多いけど、マスクがない人には早く届けてあげてほしい。買い物も不自由じゃないかなと心配してます。
まとめ
横浜市泉区の湘南泉病院の感染者の情報でした。
市民の皆さんは危機意識を持っているようですね。知事や市長に対策を期待したいですね!
これ以上の感染拡大を防いでもらいたいです。
感染された方が1日も早く回復する事を願います。